« 2023年6月 | メイン | 2023年9月 »

2023年7月

2023年7月20日 (木)

1学期が終わりました!

 今日で一学期が終わりました。終業式では、3人の代表が校長先生と一緒に壇上で、一学期の振り返りを発表しました。校長先生のインタビューにこたえる形で、それぞれの頑張ったことなどを話しました。

 その後、児童会主催で部活動激励会が行われました。バスケットボール部とマーチングバンド部を全校の「一西小コール」で応援しました。

Img_3885

Img_3896

Img_3904_2

Img_3910_2

2023年7月19日 (水)

ひなたの夏野菜パーティー

今日は、昨日に引き続きひなた学級の様子をお伝えします。

今日のひなた学級は、昨日までに収穫したトマト、ピーマン、トウモロコシを使って、ピザパーティーをしました。

自分でソースを塗ったり、野菜やチーズをのせたりして、とっておきのピザを作ることができました。自分で作ったピザの味は格別でしたね。

また、先生の説明を真剣に聞いたり、順番を守って活動に参加したりする姿も素敵でした。

Img_7031

Img_7035

ピザづくりを待っている間に、スイカも切りました。

今年のスイカは大成功!真っ赤なスイカに子供たちは歓声をあげていました。

包丁でスイカを切ることに挑戦した子もたくさんいました。甘くておいしいスイカでしたね。

Img_7018

Img_7033

1学期のしめくくりに、ひなたのみんなで素敵な時間を過ごすことができましたね。

2023年7月18日 (火)

大きなすいかができました。

みんなでお世話をしたひなたの畑に、収穫の時期がやってきました。

とうもろこしがカラスに狙われて、すっかり食べられてしまうという悲しい出来事があったものの、すいかが、今年は大きく育ちました。となりのトマトも赤く、おいしそうに実りました。

明日は、これらの野菜を使って、夏野菜パーティーです。野菜が好きな子も、そうでない子も、自分たちで育てた野菜をおいしく食べられたらいいですね。

Rimg0073

Rimg0071




2023年7月14日 (金)

なつとなかよし

P1050286

P1050261_2

1年生は生活科の「なつとなかよし」で水鉄砲を作って遊びました。


家から持ってきた、ケチャップやマヨネーズ、食器洗剤の空き容器に穴をあけて水鉄砲をつくりました。遊びながら、友達の水鉄砲をまねして、穴を増やしたり減らしたり、工夫をしました。たっぷりみんなで走り回り、水を掛け合って、楽しい時間を過ごして、夏を満喫しました。

2023年7月13日 (木)

どこまでできるかな

今日の水泳の時間に、記録会を行いました。

最初の授業の時は、顔をつけることが難しかった子も、練習を重ねる中で、頭まで潜ることができるようになりました。

Img_4889

それぞれが目標を決めて、前回よりできるようになりたいと練習に励む子供たちの姿は、素晴らしかったです。

Img_4893

5回の水泳学習の時間の中で、大きく成長することができました。

来年度も身につけたことを忘れずに、がんばろうね!

Img_4897

2023年7月12日 (水)

歌もリコーダーもがんばっています

校歌の練習をがんばりました。
終業式で、素敵な歌声が聞けることを楽しみにしています♪

夏休みの宿題に、リコーダーの練習もあります。タンギングに気をつけて練習しています。
夏休みの間、どれだけ上達するかな。

2023年7月11日 (火)

みんなで声を合わせて!


音楽では、高音の部分やブレスの位置に気をつけながら、歌を歌いました。

また、「おまつり」の言葉を様々なリズムで口ずさむ、リズムアンサンブルにも挑戦しました。

2023年7月10日 (月)

お米についてもっと知ろう!

Img_3814_2

Img_3825_2

7月4日にお米の授業がありました。

この日のために、JAの方や地域の農家の方たちが来てくださり、お米の育て方や流通の方法などを教えていただきました。

実際に見たり、触れたりする場もあり、とても貴重な経験となりました。

2023年7月 7日 (金)

みんなで楽しく水泳学習!

 水泳学習を行っています。少しでも長く泳げるように、自分の練習内容を考えて、コース別で練習をしています。どの児童も楽しみながら、目標をもって取り組んでいます。残り2回でレベルアップできるようにがんばりましょう。

Img_6067

2023年7月 6日 (木)

くっつきマスコットが完成したよ

 2年生の図工で紙ねんどでマスコットを作りました。

 みんな、ねんどでいろいろなキャラクターや乗り物などを作っていました。

 「はやく、持ち帰りたい」「お家でつかいたい」と声があがりました。

 持って帰るのが楽しみですね。

Img_3847

Img_3851

Img_3846