学校行事 Feed

2017年6月 6日 (火)

公開授業、、クリーン活動

本年度2度目の授業公開を開催しました。

Img_4319_2

Img_4286_2

Img_4261_3

多くの保護者の方に参観していただくなか、実際に試したり、話し合ったりしながら、どの授業でも、一生懸命に考える姿が見られました。

この日は、保護者の方と一緒に、校庭や校舎裏の除草、剪定作業も行いました。

Img_4358_2

Img_4379_2

Img_4394_2皆様のご協力により、学校がすっきりし明るくなりました。ありがとうございました。

2017年6月 2日 (金)

救命救急講習会

今年も、プールの授業が始まる前に、心肺蘇生法についての講習会を開きました。

西尾消防本部一色分署の方を講師にお招きし、保護者の方にも参加をしていただき、実技を交えた講習会を行いました。

Img_4178_3

Img_4196_2

Img_4225_2

今回は、エピペンの実習も行いました。

Img_4235_2

2017年6月 1日 (木)

弁当の日

絵をかく会に合わせ、「弁当の日」を実施しました。

子どもたちは、自分で弁当作りに取り組む「チャレンジコース」、親子で一緒に弁当を作る「親子で弁当コース」、おにぎりをむすんだりおかずを詰めるのを手伝う「おにぎりコース」、感謝の気持ちを込めて食べる「エンターテーメント(ありがとう)コース」の4つから自分でコースを選択した弁当を持ってきました。

056

Img_1730

P1050792

P1060678どのコースを選択した子も、笑顔でお弁当を食べていました。

ご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

絵をかく会

30日は「絵をかく会」 子どもたちは真っ白な用紙に向かい、無心に鉛筆や筆を動かしていました。

Img_4094

Img_4131

Img_4118

Img_4101

Img_4075

Img_4156

みんな、最後まで粘り強く取り組みました。

各学年の題材

1年生「いきもの」 2年生「おはなしをきいて」 3年生「楽しかったこと」 4年生「友達」 5年生「学校のまわりの風景」 6年生「空想の絵」

入賞した作品の巡回は、4~6年生は9月上旬、1~3年は11月中旬の予定です。

2017年5月24日 (水)

暑さに負けない、熱い戦いの運動会

20日、真夏のような暑さの中、一色南部小学校の運動会を開催しました。

開会式

Img_3429_2

Img_3438

応援団長による選手宣誓

Img_3441_2

白熱、徒競走

Img_3448

Img_3455

Img_3477

Img_3482

Img_3513

Img_3518

1・2年生による演技「ジャンプ」

Img_3466

3・4年生「さざなみソーラン~笑顔とはく力~」

Img_3623

みんなでいっしょに踊った「さざなみソーラン}

Img_3686

5・6年生組み立て体操「Get the glory!!」

Img_4014

子どもも大人もいっしょに「1000m走」

Img_3503

マーチング部によるドリル演奏「広い世界へ~気球にのってどこまでも」他

Img_3790

Img_3812

通学団リレー

Img_4239

Img_3170

子どもたちは暑さに負けることなく、最後まで競技や演技、応援に全力で取り組みました。

南部っ子の熱い思いを感じることができた運動会でした。

2017年4月21日 (金)

交通安全教室

4月20日(木)、1~4年生の児童を対象に、交通安全教室を行いました。

駐在所の滝沢さんや、交通指導員さんが正しい自転車の乗り方や横断歩道の渡り方について、ていねいに教えてくださいました。

Img_2424

Img_2647

Img_2663

PTAの方も、それぞれの箇所で立っていただき、長時間、あたたかく見守ってくださいました。

Img_2769

走ってくる車に人形がはねられる場面を見る衝突実験では、事故のこわさを強く感じ、真剣に交通ルールを守ろうとする意識が高まりました。

Img_2606Img_2689

終わりの会で、4年の代表児童からお礼のことばを伝えるました。

この交通教室を通して、自分の命は自分で守るためにルールを守ることの大切さを学びました。

Img_2807

Img_2428

最後は、みんなで「交通安全ちかいの言葉」を言いました。4年の子が「必ず守りましょう」と力強くうったえました。飛び出しをせず、周囲を確認する気持ちをもち続けてほしいと思います。

2017年3月16日 (木)

心温まる卒業式

3月16日、穏やかな日差しのなか、第44回卒業証書授与式を挙行しました。

Img_1546

Img_1397

校長より、一人一人に卒業証書が手渡されました。

Img_1413_2

Img_1428

校長式辞では、「笑顔が本当によく似合っていました」「辛いときでも笑顔を作り、『ありがとうございます』の気持ちで生活してください」と、様々な場面で多くの笑顔を残してくれた6年生に、最後のメッセージが贈られました。

Img_1445

式の最後、「お別れのことば」を語り合う中で、これまでの出来事が思い起こされ、自然と涙がこぼれてきました。

Img_1459_3

Img_1493_3

「たった一つの 大切な命をくださった お父さん お母さん」「ありがとうございました」

これまで育てていただいた家族にも、感謝の気持を伝えました。

Img_1478

Img_1479

1年生から5年生までに見送られ、最後は「笑顔」で小学校を巣立っていきました。

Img_1509

Img_1527

2017年3月 1日 (水)

感謝の気持ちを込めて(感謝の会・6年生を送る会)

2月27日(月)、感謝の会・6年生を送る会が行われました。

感謝の会では、いつもお世話になっている地域の方々をお招きして、全校で「ありがとう」の気持ちを伝えました。

Img_0662_2児童会長から、お礼の言葉を述べた後、手紙や花束を贈りました。

子ども達は少し照れながらも、感謝の気持ちを込めて渡すことができました。Img_0669_2

Img_0671

全校で合唱した「この星に生まれて」は、地域の方々への思いが詰まった素敵な歌声が体育館の中に響いていました。

Img_0682

地域の方からのお話では、「これから辛いことがあっても、マラソンを毎日頑張ってきたから乗り越えられるよ」と暖かいエールを頂きました。子ども達は、真剣な顔でお話を聞いていました。

Img_0691

Img_0697

感謝の会の後は、6年生を送る会を行いました。今まで、自分たちを引っ張っていってくれた6年生に感謝の気持ちを込めて、在校生が出し物を行いました。

Img_0705

1年生は、「似顔絵メダル」をプレゼントしました。どの子のメダルも、6年生との楽しかった出来事を思い出しながらかいたことが伝わる素敵なプレゼントでした。

Img_0706

Img_0710

2年生は、「ボディパーカッション」を披露しました。曲に合せ、リズムに合わせながら、力強く踊りました。後半は、6年生にも声をかけ、一緒に踊り、とても楽しそうでした。

Img_0715

Img_0721

3・4年生は合同で、「世界に一つだけの花」と「さざなみソーラン」を披露しました。「世界に一つだけの花」では、振りも付けながら、6年生への思いを歌声にのせて伝えました。「さざなみソーラン」では、6年生と一緒に踊り、迫力のある素敵なさざなみソーランとなりました。

Img_0730

Img_0746

5年生は、「6年間の思い出」をスライドショーにしました。6年生は、幼いころの自分や友達を思い出し、笑う姿が多く見られました。

Img_0750

Img_0754

最後に6年生が在校生に向けて、「雨ニモ負ケズ」の詩を朗読しました。6年生の凛々しい姿や声は、在校生の心の中にしっかりと残る朗読でした。また、色紙のプレゼントもありました。

Img_0762

Img_0771

Img_0773

感謝の会も6年生を送る会、どちらも笑顔あふれる素敵な会となりました。

Img_0803

Img_0807

2017年2月22日 (水)

新入児体験入学

来年度、新たな仲間になる年長さんたちが、南部小に体験入学に来ました。

ちょっと緊張しながら、しおさい教室へ。

Img_0552

この会の進行、案内は5年生の子どもたち。

Img_0553

それぞれペアとなって、授業の様子を見学に行きました。

Img_0583

Img_0596

移動しながら、「ここはね、休み時間に遊ぶ場所だよ」など、やさしき声をかけるお兄さん、お姉さんの姿が見られました。

見学後、しおさい教室で「おやじの会」より防犯ブザーを贈呈していただきました。

Img_0605

どんな場合にブザーを使うとよいのかを、実演をまじえて紹介した後、一人一人にブザーを渡していただきました。

Img_0618

Img_0627

会終了後は、最初の緊張もなくなり、みんな笑顔で話す姿が見られました。

4月に、笑顔で元気に入学してきてくれることが楽しみになる会になりました。

2017年2月14日 (火)

学校公開日・弁当の日

どの学年も、楽しく真剣に考えたり話し合ったりしました。

Img_0252

Img_0262

Img_0196

Img_0171

Img_0269

4・5・6年生は情報モラル教室を開催しました。情報通信機器の便利さとともに、使い方によっては危険なものになることを学びました。

P1060432

Img_0233_2

本年度3回目の弁当の日を実施しました。お弁当を前に、みんな笑顔になりました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

P1060457

Img_0287_2

Img_0331

Img_0312