« 2023年9月 | メイン | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月24日 (火)

10/24【1、2、3年】校外学習① 出発

 今日は、1、2、3年生合同で校外学習です。
 のんほいパークに向けて出発しました。

元気いっぱいです。

 のんほいパークに到着しました。
 ここからは班別行動です。
 1〜3年生が混ざった班で行動します。3年生がリーダーです。

2023年10月23日 (月)

10/23【全学年】学校訪問

 今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・一色うなぎの混ぜごはんの具
・白ごまつくね
・けんちん汁
地元のうなぎを使ったスペシャル給食です。

 今日は教育委員会のみなさんによる学校訪問です。授業など学校生活の様子を見ていただきました。

「明るく元気なあいさつがいいです」
「あたたかさがあります」
とたくさんよいところを教えてくださりました。

2023年10月20日 (金)

10/20【特別支援・3年生】ふれあい交流会、くぎうちトントン

 今日の給食です。
・白玉うどん
・牛乳
・卵とじうどんの汁
・元気サラダ
・鬼まんじゅう
元気サラダは、1年生の国語「サラダでげんき」に出てくるサラダをもとに作られたそうです。おいしくいただきました。

 特別支援学級は校区の小中学校で集まって、学習の様子を発表しあったり、ゲームをしたりして交流を深めました。

 おみやげもたくさんもらいました。

 心温まる1日となりました。

 3年生は図工で「くぎうちトントン」に取り組んみました。
 いろいろな長さのくぎを金づちでトントンと打ち込んだり、ペンチで抜いたりしました。

 くぎと輪ゴムを使って、ビー玉が転がる長い装置で楽しみました。

2023年10月19日 (木)

10/19【2年生】給食の元気っ子をさがそう

 今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・鶏肉の照り焼き
・れんこんサラダ
・豚汁

 2年生は、食育で「給食の元気っ子をさがそう」を勉強しました。
 食材には、赤、黄、緑のグループがあることを知り、分けました。
 気づいたことを話し合いました。

 給食には、赤、黄、緑がバランスよく含まれていることがわかりました。

 給食委員の子たちは、毎日の献立をわかるようにしています。ありがとうございます。

2023年10月18日 (水)

10/18【12年】やまびこタイムと国語の授業

 今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・秋の香りごはんの具
・たらのみそマヨ銀紙焼き
・沢煮碗
くりやいんげんが入って、秋を感じるごはんでした。

 やまびこタイムは、「いいとこみつけ」です。
友達のいいところを見つけて話し合いました。

 2年生は、国語で「ニャーゴ」を勉強しています。今日は、「大きなためいきをついたたま」について話し合いました。

 1年生は、国語で「サラダでげんき」を勉強しています。「おかあさんのためにかんがえたりっちゃん」について考えました。

 多くの子が発言をして気づいたことを話しています。一生懸命考えて話し、一生懸命に聴く姿がすてきです。

2023年10月17日 (火)

10/17【246年】図工と外国語と理科の授業

 今日の給食です。
・わかめごはん
・牛乳
・おからコロッケ
・ツナ磯あえ
・かき玉汁

 2年生は、図工で木や花を使って飾りました。キンモクセイや大きな葉を使って秋の様子を表しました。

 4年生は、外国語の授業でした。教科書の中にある外国語を探して発表しました。

 6年生は理科で、水溶液の性質について勉強しました。食塩水、石灰水、アンモニア水、塩酸、炭酸水の5つの水溶液の性質をリトマス紙を使って調べました。

2023年10月16日 (月)

10/16【245年】いろいろな授業

 今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・さんまのみぞれ煮
・ひじきサラダ
・肉じゃが

 環境委員会が「ロッカー、くつ、机整とん週間」に取り組んでいます。整とんをする子が増えてきています。靴箱がとてもきれいです。

 2年生は、国語で「ニャーゴ」を勉強しています。第4場面について話し合います。ノートも丁寧な字で書いています。

 4年生は、図工で「どろどろカッチン」に取り組んでいます。布をどろで固めて飾り付けをしていきます。

 5年生は図工で「木版画」に取り組んでいます。テーマは「自分の顔」表情にこだわって作ります。

2023年10月13日 (金)

10/13【2356年】給食といろいろな授業

今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・炒り豆腐の包み焼き
・煮みそ
・柿

2年生は、生活科でトンボロ干潟について話し合いました。

3年生は、図工で「光サンドイッチ」を作りました。日が入ると一層きれいになりました。

5年生は理科で、「流れる場所によって、川原の石にはどのようなちがいがみられるのか」について話し合いました。

6年生は、家庭科で手袋を洗濯したり、ミシンに糸をセットしたりしました。

2023年10月12日 (木)

10/12【6年生】修学旅行15 帰着式

 無事に2日間の行程を終え、学校に戻ってきました。
 めりはりをつけて楽しみ、お世話になった人の感謝の気持ちを伝えることができました。そして、いい思い出を作ることができました。

 添乗員さん、ガイドさん、運転手さん、写真師さん、素敵な旅をありがとうございました。保護者の皆さま、準備や送迎などありがとうございました。
 今回の修学旅行で学んだことを、今後の学校生活に活かしていきたいです。

10/12【6年生】修学旅行14 金閣寺

修学旅行最後の見学地、金閣寺に着きました。

マップです。

鏡湖池から見える金閣寺をバックに記念撮影です。

金閣寺の近くで説明を聞きます。

銀河泉です。

龍門の滝です。

金閣寺を上から見える写真スポットです。

夕佳亭です。なんてんの木を使ってできた床の間が有名だそうです。

貴人榻です。
昔、高貴な方が座られた腰掛け石です。

金閣は、金色に光ってとてもきれいでした。

これですべての見学を終えました。
学校に戻って行きます。