« 2023年8月 | メイン | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月26日 (火)

9/26【5年生】野外学習⑤アウトドアクッキング「ピザ、チョコバナナ」

 アウトドアクッキングです。
 ピザとチョコバナナを作りました。

 ピザの具は、宝探しでゲットした食材です。
 まず、材料を切り、アルミホイルで皿を作ります。
 次に生地にオリーブオイルをぬり、皿に乗せます。ソースを塗って、材料を乗せます。
 窯にピザを入れて焼きます。

おいしいピザができあがりました!

 チョコバナナです。
 まず、バナナの皮をむき、一口サイズに切ります。
 次に、アルミホイルにバナナを乗せ、チョコを入れます。
 窯に入れて焼きます。
 チョコが溶けたらカラースプレーをかけます。
 おいしいチョコバナナができました!

9/26【5年生】野外学習④宝探し

 続いて宝探しです。
 班で協力して、ピザの具材をゲットします。
 宝箱の中に何か入っているそうです。

 宝箱の中にはクイズが入っていました。みんなで協力してクイズの答えを考えました。

9/26【4年生】ソフトミニバレー

今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・さんまのみぞれ煮
・やみつききゅうり
・野菜と生揚げのうま煮

 4年生は、体育の授業でソフトミニバレーをしています。2対2の試合をどんどん行っています。

 子どもたちはスパイクを決めるために友達とどのようなパスをつなげばよいか話し合い、どの試合も盛り上がっています。

9/26【5年生】野外学習②絶景ツアー

 夕日が丘に移動して絶景ツアーです。

特別に線路の上を歩きます。

 クイズに答えながら進みます。
 とても楽しそうです。

 そばなです。

 ひよどりばなです。

コスモスです。

 とてもいい景色でした。
「ヤッホー!」と元気のいい声が響き渡っていました。

小学校が見えました。

9/26【5年生】野外学習③昼食

昼食です。
・おにぎり
・お茶
・みかん
・スポーツドリンク
です。

昼食後は、遊具で遊びました。

帰りはランドトレインです

9/26【5年生】野外学習①入所式

5年生の野外学習が始まりました。
入所式です。
気持ちの良い晴天となりました。

みんな元気です。
入所式の後は、荷物を運びます。
その後は、絶景ツアーです。

2023年9月25日 (月)

9/25【1、5年生】野外学習に向けて

 今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・ヤンニョムチキン
・小松菜のナムル
・豆乳中華スープ

 1年生の音楽の授業です。
「しろくまのジェンカ」の発表会をしました。グループごとにカスタネットを鳴らしながら、楽しく歌いました。

 5年生です。野外学習の打ち合わせをしました。

 明日から5年生は野外学習です。楽しんで多くの学びを体験してきてください。

2023年9月22日 (金)

9/22【1、3、6年生】どろんこあそび、わくわくじっけん

 今日の給食です。
・牛乳
・ごはん
・ホキフライの野菜あんかけ
・和風野菜サラダ
・かき玉汁

 1年生の生活科の授業です。
 砂場で泥んこ遊びをしました。容器を使って固めたり、水を流したりするなど、砂をたくさん触って楽しみました。

 6年生の家庭科の授業です。
 涼しく快適に過ごす着方と手入れについて調べたり考えたりしました。

 3年生の「わくわくじっけん」の授業です。
 水を入れたいれものと角砂糖、おもりでつり合ったてんびんで、角砂糖を水に溶かしたらてんびんはどうなるのか考えました。みんなで予想をして、討論しました。
 

 楽しく、ものとその重さについて勉強しました。

2023年9月21日 (木)

9/21【1、4、6年】読み聞かせといろいろな授業

 今日の給食です。
・牛乳
・小型ロールパン
・焼きそば
・ポテトオムレツ
・まめまめサラダとごまクリーミードレッシング
・アセロラ豆乳ゼリー
 洋風の給食でした。人気の焼きそばでたくさん食べました。

 木曜日は読み聞かせです。図書館ボランティアさんから、本の読み聞かせをしてくださいました。いつもありがとうございます。

 1年生の音楽の授業です。リズムに合わせて手を叩いたり、タンバリンを鳴らしたりしました。

 4年生の図工の授業です。自分だけの山を想像して描きました。

 6年生の社会の授業です。昨日の見学のふり返りをして、これからの学習の見通しをたてました。

2023年9月20日 (水)

9/20【6年生】安泰寺と寺部城址の見学

 6年生は、社会科の授業で戦国時代の勉強をしています。幡豆の民話「走りつけの戦い」から、幡豆のお殿様の幡豆小笠原氏と徳川家との関係に興味を持ちました。
 そこで、安泰寺と寺部城址に見学に行きました。

 学校を出発し、電車で西幡豆駅まで行きました。そこからは徒歩で移動です。

 安泰寺です。住職様からお話をいただきました。ありがとうございます。

 西尾市文化交流センターに行き、昼食をとらせてもらいました。

 その後、岩瀬文庫学芸員様からお話をいただきました。

 寺部城址です。学芸員様から説明していただきました。寺部城址は急な坂の上にあり、城の硬い守りを実感していました。

 資料もたくさんありました。
 この後、西幡豆駅に戻って、帰りました。

 1日かけて幡豆の歴史を学んできました。実際に見たり、お話を聞いたりして、その当時の様子が目に浮かぶようでした。
 お話をしていただいた、住職様、学芸員様ありがとうございました。