« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月23日 (木)

地域で子どもを守ろう運動(12月)

 今日は12月の、そして2学期最後の「地域で子どもを守ろう運動」の日でした。

 今日もたくさんの地域の皆さんが、子ども達と一緒に付き添い下校をしてくださいました。2学期間、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。

第2学期終業式

 第2学期終業式がありました。最初に、2学期の振り返りを1・4年生の代表児童が述べました。

 続いて、校長先生による「2学期の東幡豆小学校についての振り返り」が、スライドを使って行われました。また、表彰披露の後、生活指導の神谷先生から冬休みの生活についてお話がありました。

 14日間の冬休みですが、健康と安全に気をつけて、充実した毎日を過ごしてください。

2021年12月20日 (月)

競書会

 本日の1・2時間目に、競書会が行われました。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。各学年の題材は次の通りです。

 1年生:「ふゆ休みに、はじめてスキーにいったよ。…」

 2年生:「兄さんとはねつきをしました。…」

 3年生:「げんき」

 4年生:「花さく里」

 5年生:「春の足音」

 6年生:「三河の城」

 練習の成果を発揮しようと、どの学年も最後まで集中して取り組んだ結果、すばらしい作品ができあがりました。

2021年12月16日 (木)

読み聞かせボランティア(下学年)

 今朝は、ボランティアさんによる読み聞かせの日でした。
 今日は1、2、3年生が対象でした。

  今日で2学期の読み聞かせボランティアは終了です。ボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。

2021年12月10日 (金)

かけ足運動納め会

 11月25日から体育の授業として始まった「かけ足運動」の締めくくりとして、本日「かけ足運動納め会」を実施しました。約10日間のかけ足運動の成果として、参加した児童全員が最後まで力走しました。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

 納め会が終わり、体育の授業でのかけ足も終わってしまいました。これから寒くなりますが、児童のみなさん、元気よく外で体を動かすようにしましょう。

2021年12月 9日 (木)

読み聞かせボランティア(上学年)

 今朝は、ボランティアさんによる読み聞かせの日でした。
 今日は4、5、6年生と特別支援学級が対象でした。

  ボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。

2021年12月 6日 (月)

さざなみ集会(児童会・給食委員会) 

 さざなみ集会がありました。人権週間中であり、12月10日が世界人権デーということもあり、集会前半は人権集会でした。人権にまつわる読み聞かせを児童会が行いました。

 集会後半は給食委員が主催です。東幡豆小も2学期からお世話になっている、新給食センターの紹介とクイズが行われました。

人権教室(4年生)

 人権擁護委員の皆さんをお招きして、4年生が人権教室を実施しました。
 授業の中で「友達のいいとこ見つけ」をしました。子どもたちが最後に書いた感想には、「友達から自分の良いところをいっぱい見つけてもらって、とても嬉しかったです。」「自分にもこんな良いところがあるんだと思いました。」などと書いてありました。

 心がほっこりとする1時間となりました。

2021年12月 3日 (金)

福祉実践教室(車いす:6年生)

 福祉実践教室がありました。6年生は車いすを体験しました。講師の方のお話を聞いてから、2人1組になり、車いす役と介助役を体験しました。

 次に「パーキング・パーミット」について学びました。車いすを使って自動車に乗り降りする様子を実際に見学することで、車いす使用者用駐車施設の役割や必要性について学びました。

 これを契機に福祉に対する意識を高め、日常的な実践活動につなげて行きたいです。

福祉実践教室(点字:5年生)

 福祉実践教室がありました。5年生は点字を体験しました。まず、ひかりの会の講師の方のお話を聞いてから、実際に点字を読んだり打ったりする体験をしました。

 これを契機に福祉に対する意識を高め、日常的な実践活動につなげて行きたいです。