« 2021年6月 | メイン | 2021年9月 »

2021年7月

2021年7月20日 (火)

第1学期終業式・部活動激励会

 第1学期終業式がありました。最初に、1学期の振り返りを2・5年生代表児童が述べました。続いて、校長先生よりお話がありました。

「絵をかく会」の表彰披露の後、神谷先生から夏休みの生活についてお話がありました。最後に、部活動激励会を行いました。夏休み中に大会を迎えるバスケットボール部とバレー部の皆さん、頑張ってくださいね。

 いよいよ長い夏休みが始まります。健康と安全に気をつけて、充実した毎日を過ごしてください。

2021年7月16日 (金)

美味しい給食、長い間ありがとうございました!

 給食委員会の呼びかけで、全校児童が「ありがとうメッセージ」に取り組みました。2学期からの学校給食センター移転に伴い、1学期で学校給食の調理を終える幡豆学校給食センターの皆さんへ感謝の気持ちを伝えようというものです。

 一人一枚メッセージカードに感謝のことばを書き、クラスで一枚の台紙にまとめました。1学期の給食最終日となった本日、コンテナ返却と一緒にメッセージカードを配送トラックに託し、給食センターへと届けました。

 給食センターの皆さん。これまでの長い間、おいしい学校給食を作っていただきました。本当にありがとうございました!

【今日の献立】
『ソフトめん、ミートソース、きゅうりのサラダ、スイカ、牛乳』

2021年7月15日 (木)

地域で子どもを守ろう運動(7月)

 今日は7月の、そして1学期最後の「地域で子どもを守ろう運動」の日でした。

 今日もたくさんの地域の皆さんが、子ども達と一緒に付き添い下校をしてくださいました。1学期間、ありがとうございました。

浮いて待て!(6年生)

 本日、2・3時間目に海難防止体験学習が開かれました。水難学会と三河海上保安署より講師をお招きして、6年生が参加しました。夏休みを前にして、海難事故に遭わないようにすることが目的です。

 はじめに、安全講習を受けました。海難事故に遭わないようにするための心構えや、もし事故に遭った場合に自分の命を守るための方法などを聞きました。

 この後、事故に遭ったときの、自分の命を守る方法を実際に体験しました。合言葉は「浮いて待て!」です。

 着衣での水泳や背浮き体験をした後、身近にあるもの(ペットボトルや袋入りの菓子 等)を用いて浮力を確保すること等を学びました。

 海難事故に遭わないに越したことはありませんが、万一に備えておきましょう。水難学会と三河海上保安署の皆さん、貴重な体験をありがとうございました!

読み聞かせボランティア

 今朝は、ボランティアさんによる読み聞かせの日でした。

 新型コロナウイルス感染症の影響で、6月下旬から始まった読み聞かせボランティアも今日が1学期最終日です。

 読み聞かせボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。2学期もよろしくお願いします!

2021年7月 9日 (金)

ツルレイシ、大きく育ってね

 4年生が理科の授業でツルレイシを観察しました。種から発芽させ、5月26日に苗を植えてから、これまで生長の様子を観察してきました。

 すっかり大きく生長して、今では子どもたちの背よりも高くなっています。黄色の可憐な花をつけている蔓もあり、9月には大きな収穫が望めそうです。今から楽しみですね。

野外学習説明会(5年生)

 本日6時間目に、5年生の野外学習説明会がありました。

 野外学習は、今年度も「愛知こどもの国」にて宿泊で実施する予定です。

 子ども達は、保護者の方と一緒に、真剣に説明を聞いていました。9月30日・10月1日が、今から楽しみですね。

2021年7月 6日 (火)

星に願いを…

 7月7日の七夕を前に、昇降口が七夕飾りでいっぱいになりました。

 短冊には、子どもたちの思い思いの願いごとが書かれていました。

 皆さんの願いごとが、どうか叶いますように…

2021年7月 1日 (木)

読み聞かせボランティア

 今朝は、ボランティアさんによる読み聞かせの日でした。

 読み聞かせボランティアの皆さんは、毎週木曜日に読み聞かせをしてくださっています。

 また、今日は教頭先生が読み聞かせに参加してくださいました。

 読み聞かせボランティアに皆さん、ありがとうございます。