西尾市立津平小学校
カテゴリ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
ノンカテゴリ
ノンカテゴリー
全校
給食
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最近の記事
アジアをAsiaう学校給食
特別教室 エアコン整備
運動会
10/25(土)運動会は予定どおり実施します
運動会予行練習
お別れ会や運動会の練習
1・2年学年演技
図書集会
1・2年 運動会の練習
5年 稲刈り体験
RSS(XML)フィード
アーカイブ
2025年10月
2025年9月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
« 2016年3月
|
メイン
|
2016年5月 »
2016年4月
2016年4月13日 (水)
今日の給食
今日のメニュ-は、「ごはん、牛乳、とりにくの照り焼き、ツナとひじきの炒め煮、新玉ねぎのみそ汁」です。ひじきは、カルシウムや食物繊維が含まれている海藻です。3月から4月がひじきの旬です。海の中に生えている時は、青っぽい茶色をしていますが、乾燥させると黒に色が変わります。
2016年4月12日 (火)
なかよしタイム
2時間目の後のなかよしタイム、運動場で子どもたちは元気よく遊んでいます。どの学年の子もみんな楽しそうです。これからも外でたくさん遊んで、体も心も健康でいてほしいです。
2016年4月11日 (月)
退任式
今日の午後は退任式でした。退任された先生方からお話を聞きました。児童の代表の子が、手紙と花束をプレゼントしました。津平小学校での思い出を大切にして新しい学校でがんばっていただきたいです。
全校朝会
今朝は、今年度最初の全校朝会でした。児童会役員の任命、学級委員の任命がありました。学校のため、学級のためにがんばってほしいです。生活指導の先生から、あいさつと整理整頓をきちんとしようというお話がありました。家庭でもしっかりできるといいですね。
2016年4月 8日 (金)
給食が始まりました
今日から今年度の給食が始まりました。1年生の子は、小学校で初めての給食です。おいしい、おいしいとうれしそうに食べていました。好き嫌いなく食べて、ますます元気になってほしいです。
2016年4月 7日 (木)
入学2日目
雨になりましたが、1年生の子たちは、元気よく学校に来ました。大きな声で健康観察をしたり、先生のお話を一生懸命聞いたりすることができました。全校欠席ゼロになりました。明日もみんな元気よく学校に来ましょう。
2016年4月 6日 (水)
新任式・入学式・始業式
今日は、平成28年度新任式・入学式・始業式でした。新一年生14名が入学しました。他の学年の子たちも、みんな進級しました。おめでとうございます。明日からも毎日を楽しみに登校してきましょう。
«
前
アクセスランキング