競書会
本日、2・3時間目は競書会でした。1年生は、硬筆で今年から「学校で、ヒヤシンスのきゅうこんをそだてています。みどりいろのめがでたよ。」を、2年生は、硬筆で「夜空に、たくさんの星が光っていました。ハンドベルの音が聞こえてきそうです。」を書きました。
3年生は、初めて毛筆で「山ざくら」を、4年生は、毛筆で「明るい声」を書きました。
5年生は、毛筆で「四季の風」を、6年生は、毛筆で、今年から「満天の星」を書きました。
全校が静まり、落ち着いた環境で米っ子は集中して取り組みました。
« 1年生と米津保育園児とのチューリップの作業 | メイン | 今年最後の図書館ボランティアさんの活動 »
本日、2・3時間目は競書会でした。1年生は、硬筆で今年から「学校で、ヒヤシンスのきゅうこんをそだてています。みどりいろのめがでたよ。」を、2年生は、硬筆で「夜空に、たくさんの星が光っていました。ハンドベルの音が聞こえてきそうです。」を書きました。
3年生は、初めて毛筆で「山ざくら」を、4年生は、毛筆で「明るい声」を書きました。
5年生は、毛筆で「四季の風」を、6年生は、毛筆で、今年から「満天の星」を書きました。
全校が静まり、落ち着いた環境で米っ子は集中して取り組みました。