2021年7月14日 (水)

きらら鈴づくり

地域の松田さんにきらら鈴のつくり方を学びました。

初めはうまく鈴の形ができなかったですが、二つ目に入ると多くの子が上手につくっていました。

今から完成が楽しみですね。

D6e52cb04c2c426988b394ce4935c799

085d37e7e11e499ea00fee9eeaeef739

7d1e1d3f8cd643989f22887ef470d55d

2021年7月 8日 (木)

特別講座『魚食の伝道師』を開催

7月7日に三年生は、『魚食の伝道師』講座を開催しました。

西三河漁業組合、西三河農林水産事務所、市内の海苔養殖職人から、愛知県の水産業について学ぶ授業です。

うなぎの生態や海苔がどのように育つのか、分かりやすく説明してもらったり、近海で獲れた魚や貝を間近で見学しました。

子供達は、たくさんの種類の魚がいることに驚いたり、うなぎの生態の不思議さに興味を深めたりしていました。

2021年7月 7日 (水)

懇談会初日です。

今日から懇談会が始まっています。お忙しい中、ありがとうございます。短い時間ですが、1学期のお子さんの様子をお伝えできたらと思います。また、廊下には笹飾りなどが飾られています。ご覧ください。

また、西昇降口で落とし物を展示しています。お子さんの持ち物かどうか確認をしていただけると助かります。

2021年7月 5日 (月)

今日の給食

 今日の「ピーマンの肉詰め」は、5B山本さんからの「あったらいいな!こんな給食」でした。ピーマンが苦手で、はじめは半分にしていた子でも、「おいしかった」と言って、おかわりに参加していました。夏野菜の栄養を美味しくいただきました。

Be95b43166944dfd91ad79eaae6a0d09

C932535ac4064c20adf2f23432a8ce3f

2021年7月 1日 (木)

今日の給食

 今日の給食の「やさいたっぷりメンチカツ」は、1B 中川はるかさん、3B中川さくらさんからの「あったらいいな!こんな給食」でした。たまねぎときゃべつがたっぷり入り、ひじきも加えて、ほんのりカレー味に仕上げたメンチカツは、調理員さんの手作りでした。どの学級もおかわりをする子の列ができていました。

59accf0d08ae4773bb8937fc67b46892

E496ef1c1e284c8a96958f77af4d6ad4

B1371ddefea942daabbf13cdf2d9aa8d

2021年6月23日 (水)

今日の給食

 「にしおのやさいたっぷりすのもの」は、6A金田さんからの「あったらいいな!こんな給食」でした。西三河のきゅうり、たまねぎを使用しました。玉ねぎから甘みが出て、まろやかな酢の物に仕上がりました。子どもたちは、春雨といっしょにツルツルとあっという間に食べてしまいました。

3bc6d20440ef4822b9f7023613a430ed

04adeef0aaa2491a85cd413332d0f60c

728a76390e344b39b0c77cbefadfce2f

6c802aa744db46fb8d2502811979997a

きららタイム

今日はきららタイムがありました。
通学団の班ごとに相談して、朝の15分間遊びました。
運動場や体育館、北庭などでも行われました。2学期も3回あります。楽しみですね。

2021年6月22日 (火)

プール開き

6月22日プール開きとなりました。

少し曇り空でしたが、みんな楽しく水泳に取り組みました。

今年度は感染症対策のため、学年でなく学級で水泳の授業を行います。

1b01d4c93eb746d783442c4ee8569ae9

2406af50017144e4a33544fa54b92cb2

木と金属でチャレンジ

6年生は図工の時間に「木と金属にチャレンジ」として、のこぎりや電動の糸のこぎりなどを使って、木と金属だけで作品を作る学習に取り組んでいます。いろんなアイディアが溢れています。完成が楽しみです。

Aec540b041a942fba54fa6873ae7f629

56225c57988e46a0987d40053a92f66c

2e5e85bfee3f4e4d97a7fd91cb2292b4

2021年6月17日 (木)

今日の給食

 今日の給食の「豚丼」は、6C桑山くんからの「あったらいいな!こんな給食」でした。ご飯の上に豚丼の具をのせて食べるメニューでした。ご飯との相性がよく、多くの子が豚丼のおかわりをしました。

43d7340f572c4e5aba016e1775cb6c54

1c9a86ab92194ff7b5acc85a46db32ce

A22ea84b05e94141a360f0770fb08d6d

F588134487d847c68c5626ebd107a78c

アクセスランキング