今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、キーマカレー、トマトと卵のスープ、オレンジ1/6です。(759kcal)
「キーマカレー」は、カレーの本場インド発祥のカレーです。「キーマ」とは、ひき肉を使ったカレー料理全般のことを指します。
ひき肉の種類は自由で、日本では牛肉、豚肉のキーマカレーが一般的ですが、インドでは宗教上の理由で、羊やヤギ、鶏肉を用いることが多いようです。ひき肉に野菜や香辛料などを加えて作ることが多く、ごはんやチャパティと一緒に食べるそうです。チャパティとは、全粒粉を使った薄焼きのパンのことです。生地を発酵させる必要がなく、フライパンで焼くだけで食べられます。