« 今日の給食 | メイン
今日のメニューは、ご飯、牛乳、鶏肉の塩こうじ焼き、青じそ和え、豚汁です。(754kcal)
シソは、大別すると「青シソ」と「赤シソ」に分けられます。「大葉」と呼ばれ、料理によく使われるのが「青シソ」で、葉が赤紫色のものが「赤シソ」です。シソの旬は初夏です。シソの栄養価は野菜の中ではトップクラスで非常に高く、抗酸化作用が強いβーカロテン、カルシウム、カリウム、鉄分やその他ビタミン、ミネラルも豊富です。シソは煎じて飲めば風邪の初期症状が緩和されるとして、縄文時代から薬として使われていたそうです。