今日のメニューは、ご飯、牛乳、めひかりフライ(3)、かぼちゃとポテトのサラダ、鶏団子汁です。(827kcal)
メヒカリは、水深200mから300mに生息する深海魚です。正式名称は「アオメエソ」と言い、大きな目が青緑色に輝いていることから「メヒカリ」と呼ばれるようになりました。体長は15cmから20cmで、旬の季節は冬と春です。
愛知県では、蒲郡市のメヒカリ水揚げ量が県内の県内の95%を占めていて、重要な特産物となっています。丸ごと唐揚げにすると、骨まで食べられるので、カルシウムを多く摂取することができます。