« テスト後のレクリエーションー1年8組 | メイン | スキーレッスン班が決まりましたー2年マイウェイ教室 »

2025年1月 9日 (木)

今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、ビビンバの具(2種類)、豆乳の中華スープ、手作りスイートポテト風春巻きです。(868kcal)

 スイート風春巻きは、りんごとさつまいもを砂糖とバターで甘く煮た具の入ったデザート春巻きです。りんごやさつまいもがおいしい秋から冬にかけての手作りデザートとしてぴったりです。作り方を紹介します。
<材料(4人分)>
・さつまいも 160g
・りんご   60g
・砂糖    20g
・バター   10g
・春巻きの皮 4枚
・揚げ油   適量

<作り方>
①さつまいもはゆでて、粗くつぶします。
②りんごは、一口大に切ります。
③鍋にりんごと砂糖を加えて弱火にかけます。
④りんごが柔らかくなったら、つぶしたさつまいもとバターを混ぜ合わせます。
⑤春巻きの皮でスティック状に細く巻いて、きつね色になるまで油で揚げます。
※お好みでレモン汁やシナモンを加えても、おいしくできます。