愛知を食べる学校給食の日
28日(火)西尾市内統一の愛知を食べる学校給食の日の献立でした。
チャーハンには、抹茶の原料となる「てん茶」を使っています。また、冬野菜の担々麺には、「フォー」が入っています。フォーはお米を使った麺で、小麦アレルギーの子も同じものを食べられるようにと工夫されています。
西尾市や愛知県の食材をたくさん使った給食でした。おいしい給食ありがとうございます。
« 【給食】久しぶりの会食をしました! | メイン | 【3年C組総合】なかざわ記念クリニックへお礼を伝えにいきました。 »
28日(火)西尾市内統一の愛知を食べる学校給食の日の献立でした。
チャーハンには、抹茶の原料となる「てん茶」を使っています。また、冬野菜の担々麺には、「フォー」が入っています。フォーはお米を使った麺で、小麦アレルギーの子も同じものを食べられるようにと工夫されています。
西尾市や愛知県の食材をたくさん使った給食でした。おいしい給食ありがとうございます。