2019年11月 6日 (水)

学芸会 下見会②

11月6日(水)、先週の3年生に続いて、1・2年と4~6年の学芸会下見会がありました。本番に向けて、さらに練習をしていきます。

Img_3218

Img_3222

2019年11月 5日 (火)

17万人市民まるごと防災訓練

11月5日(火)、寺津小学校で17万人市民まるごと防災訓練が実施されました。最初のシェイクアウト訓練をした後、教室や体育館で防災についての話を聞き、屋外では地震や火災の体験をしました。自衛隊や消防による救助活動の見学もできました。昼食は炊き出しのおにぎりと豚汁を食べました。貴重な体験ができました。

Cimg4145

Img_3201

Img_3212

Img_3214

2019年11月 1日 (金)

学芸会 下見会

11月1日(金)、学芸会の下見会がスタートしました。本日は3年生のみでした。校長から、演技や歌をよりよくするには、どうしたらよいか、アドバイスを聞きました。他の学年は11月6日に予定しています。

Img_3186

Img_3187

2019年10月25日 (金)

後期児童総会

10月25日(金)、後期児童総会を行いました。児童会長が各委員会の委員長を任命した後、各委員会の活動内容の発表を行いました。。後期も委員長を中心に積極的に活動してほしいと思います。その後、明日の小中学生音楽会に参加する合唱部の紹介がありました。当日は合唱隊の中央当たりで並ぶ予定です。とても楽しみです。

Img_3134

Img_3135

Img_3149

Img_3159

2019年10月24日 (木)

5年生 脱穀

10月24日(木)、5年生が脱穀をしました。お米の先生の渡辺さんに教えていただきました。はざかけをしておいた稲を運び、機械に入れて脱穀しました。子供たちはてきぱきと作業することができました。

Img_3176

Img_3179

2019年10月23日 (水)

5年生 校外学習

10月23日(水)、5年生がトヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館、豊田スタジアムを見学しました。トヨタ自動車高岡工場とトヨタ会館では、車の仕組みや最新の車について学び、社会科学習を深めることができました。豊田スタジアムではバックヤードの見学したり、ラグビーボールを触ったりして貴重な体験ができました。ラグビーワールド杯の興奮が伝わってくるようでした。

Dscn9544

Dscn9617

2019年10月20日 (日)

川と海のクリーン大作戦

10月20日(日)、5・6年生と保護者、下学年の希望参加者で川と海のクリーン大作戦を行いました。寺津港の清掃活動でした。協力して行い、予定の時間よりも早く終えることができました。

Img_3167_6

Img_3170_2

2019年10月18日 (金)

観劇会

10月18日(金)、劇団「風の子」の方をお招きして、観劇会を行いました。「やだやだあっかんべー」という劇を鑑賞しました。鑑賞後には学芸会に向けての演技指導をしていただきました。

Img_3409

Img_3399

2019年10月16日 (水)

修学旅行 奈良

修学旅行2日目は奈良です。東大寺大仏殿を見学した後、班別でABC活動を行いました。海外の方に積極的に話しかけていました。法隆寺では貴重な文化財をたくさん見ました。

Img_20191016_122508_2

Img_20191016_122449_2

Img_20191016_122431_2

Img_20191016_145926_2




2019年10月15日 (火)

修学旅行 京都

今日から1泊2日の修学旅行です。京都に到着し、タクシー班で金閣寺や二条城など各班で決めた場所を見て回りました。その後、清水寺を見学しました。

Img_20191015_191600

Img_20191015_191547

Img_20191015_191521

Img_20191015_191503