給食開始
今日から給食が開始しました。
ゆっくり食べることができる楽しい給食の時間にしていきたいです。
1年生ははじめての給食でしたが、とてもスムーズに動けました。
今日から給食が開始しました。
ゆっくり食べることができる楽しい給食の時間にしていきたいです。
1年生ははじめての給食でしたが、とてもスムーズに動けました。
4年生のそれぞれのクラスの様子です。
外国語活動の授業では、英語での会話の練習をしました。
学活の時間に、退任式のお別れ会に向けた練習をしました。
1年生は学校を探検しました。
3階建ての校舎にはいろいろな教室があります。
ゆっくり覚えていってほしいです。
早速授業が始まっています。
2年生の各クラスの授業の様子です。
用具を確認したり、計算や音読をしたりする様子が見られました。
進級写真の撮影が行われました。
新しいクラスの仲間との写真撮影です。
笑顔で撮影に臨んでいました。
通学団会の時間がありました。
通学団員と班編成、通学路などを確認しました。
みんなで安全な登下校をしていきたいです。
昨日の入学式の会場片付けを、6年生が行いました。
みんなで協力して、15分の短い時間で手際よく片付ける姿はとても立派でした。
その後、学年集会を行い、先生たちの自己紹介や最高学年の1年間についての話を聞きました。
令和7年度の入学式が行われました。
小学校生活を明るい笑顔でスタートすることができました。
2〜6年生の温かい雰囲気で、新1年生を歓迎することができました。
式後は、教室で配付物の説明がありました。
明日から少しずつ学校生活に慣れていってほしいです。
令和7年度の新任式・始業式が行なわれました。
転任してきた先生の紹介のあと、各クラスの担任発表もありました。
新しいクラスメイトと先生とともに、新鮮な気持ちで1年をスタートしました。