2025年4月21日 (月)

委員会

 今年度初めての委員会活動を行いました。委員長が中心となり、西中をよりよくしていくための話し合いが行われました。これから、それぞれの役割に責任をもって取り組む姿が見られることを期待しています。

2025年4月18日 (金)

交通安全教室

 本日の5、6時間目に交通安全教室を行いました。西尾警察署の方と地区交通指導員の方々をお招きして、命を守る行動の大切さを学びました。

 実際に自転車に乗り、指導を受けました。一人ひとりが安全に気をつけて行動することができました。

2年生 道徳授業

今日は道徳の授業がありました。どの生徒も自分の意見を伝え、相手の意見を聞き、考えを深めることができました。

2025年4月17日 (木)

4月17日の給食

献立
抹茶トースト、牛乳、肉団子と野菜の豆乳クリーム煮、枝豆とれんこんのサラダ

抹茶トーストは今や西尾市のソウルフード、使用している抹茶はもちろん西尾市産のものです。今年度の給食に初登場で、みなさんおいしそうに頬張っていました。

2025年4月16日 (水)

4月16日の給食

献立
ふき入りちらし寿司、牛乳、鶏肉とじゃがいものごまがらめ、豆腐のすまし汁、花見団子

今日は、お花見献立です。ふきの香りのちらし寿司に春を感じました。入学式には満開だった桜はもう散ってしまいましたが、クラスメイトとお花見気分で楽しく給食を食べました。

2025年4月14日 (月)

オアシスの花

今日の花
本蕨(ワラビ)、ユリ、デルフォニーム、葉蘭です。
ワラビの花言葉は「不変の愛」です。本日の午後には退任式がありました。西中を去る先生方が、ずっと西中を愛していてくれますように。

退任式

 本日は退任式が行われました。生徒たちはお世話になった先生方へ感謝の気持ちを込めて、歌や言葉を送りました。退任された先生たちの言葉を胸に、新たな西中をつくってほしいです。

2025年4月11日 (金)

職場体験学習 事前調べ

 本日の総合の様子です。職場体験に向けて、準備を行いました。生徒たちは、自分たちが訪れる職場を真剣に調べていました。よい職場体験にしてほしいです。

2025年4月10日 (木)

学級レクリエーション

 本日の学活のようすです。学級でレクリエーションを行いました。生徒たちは新しい学級の仲間と楽しく活動していました。最高の学級をつくってほしいです。

2025年4月 9日 (水)

入学式

 本日は入学式が行われました。1年生のみなさん、入学おめでとうございます。式に臨むみなさんの姿から、新しい中学校生活への想いが伝わってきました。先輩たちと一緒に、素敵な西中をつくってほしいです。

最近の写真

  • P1751623169150
  • P1751451804090
  • P1751451798261
  • P1751451790396
  • P1751379253346
  • P1751364015180
  • P1751363891383
  • P1750318366276
  • P1750313475302
  • P1750311903746
  • P1750242304726
  • P1750242187161