学級の文化の香りが
今週は授業後の時間を全校茶会準備に生かせます。3階の端の教室にはお点前を披露する生徒が集まって、繰り返して練習しています。茶道部の生徒がアドバイスしてくれるので自信がついてきます。各教室では、てい茶券を作成したり、余興の練習を始めたりしています。バイオリンやチェロの音色、琴の合奏が聴こえてきました。書を書いたり、手品を披露しようと練習したり、大きな鶴を折る生徒もいました。一人一人が主役です。(2年生科任)
« わかば茶会のお点前 | メイン | 電池づくり »
今週は授業後の時間を全校茶会準備に生かせます。3階の端の教室にはお点前を披露する生徒が集まって、繰り返して練習しています。茶道部の生徒がアドバイスしてくれるので自信がついてきます。各教室では、てい茶券を作成したり、余興の練習を始めたりしています。バイオリンやチェロの音色、琴の合奏が聴こえてきました。書を書いたり、手品を披露しようと練習したり、大きな鶴を折る生徒もいました。一人一人が主役です。(2年生科任)