« 未来の教師を目指して | メイン | 2年 たんけん はっけん 室場のすてき 〜町たんけん〜 »
10月3日(火)理科の授業で習っている星と月の学習を深めるために名古屋市科学館へ校外学習へ行きました。 初めて行く子も多く見学の計画を立てる時からわくわくしていました。 プラネタリウムは、真っ暗の中、星座を見てうっとりしている子も多くいました。今日、明日の夏の大三角の見つけ方の説明もありました。 帰ってから、夜空を見上げて、勉強してきたことを確認できるといいなと思います。