« お兄さん、お姉さんと | メイン | 授業参観・PTA総会・引き取り訓練 ありがとうございました »

2023年4月15日 (土)

授業参観

 令和5年度初めての授業参観でした。1年生は、国語の学習で、「あいうえお」の詩を音読したり、ひらがなを練習したりしました。

 2年生は、算数の学習でした。クラスの友達の誕生日を表やグラフを使って表しました。

 3年生も算数の学習でした。九九の表を確かめたり、0をかけたりかけられたりしたときの計算方法を考えました。

 4年生は、国語でした。4年生になってがんばりたいことを付箋に書き、グループにまとめて整理しました。

 5年生は、社会の学習でした。地球儀を使って、日本やまわりの国について調べました。

 6年生は、算数の学習でした。身の回りの図形を線対称や点対称などに仲間分けしました。

 たけのこ学級は、学級活動でした。新学年がスタートしたので、めあてを発表したり、好きなものを質問しあったりしました。

 どの学級も、今年のキャッチフレーズである「よく学ぶ むろばっ子」が、表れていました。