« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月30日 (火)

新しい仲間 クワガタ

1

上の写真、なんだかわかりますか。そう、クワガタです。昇降口(くつ箱)のところの生き物コーナーに新しい仲間が加わりました。地域の方からいただきました。

ノコギリクワガタ、コクワガタがいます。子どもたちの人気者になりそうです。

2

3

2020年6月29日 (月)

初めての6時間目 1年

今日は、1年生にとって、初めての6時間目でした。

図工で絵をかいたり、道徳でビデオを見て考えたり、校歌の練習をしたりしました。

みんな、疲れもみせず、元気に授業に取り組んでいました。

1

2

3

4

5

6

2020年6月26日 (金)

あさがおが咲いたよ

1

1年生が育てていたあさがおが花を開き始めました。

登校してきた1年生の子が見つけました。

2

花の色は、紫、青、水色など、さまざまです。

この土日は、どの子の鉢もみんな咲きそうです。

3

4

2020年6月25日 (木)

何の花でしょうか?

2年生の畑に咲いている花は何の花でしょうか?

Photo

Photo_2

Photo_3

だんだんと実がなり始めました。

答えは、トマト、ピーマン、きゅうりの順です。

早くおおきくなあれ。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

2020年6月24日 (水)

学年合同体育 1年2年3年

1_2

1年生の合同体育。

今日は鉄棒の勉強です。見て見て、ちゃんとぶら下がれるよ。

6_2

7

2年生は、50メートル走をやりました。

ようい、ドン!

2_3

3

3年生は、ラジオ体操を覚えます。

イチ ニイ サン シ

4

5

みんな体を目いっぱいつかいました。

2020年6月23日 (火)

緑の募金

1

今日から栽培委員会が、緑の募金に取り組みました。

緑の募金は、1950年(昭和25年)から始められ、今年で70年です。前は、緑の羽根募金と言いました。

集められた募金は、国内の森林整備や震災で被災した方々への支援、子どもたちの森林環境教育、また海外の緑化支援等にも使われています。

2

3

職員室で先生たちにも協力をお願いしました。

4

募金期間は、25日(木)までです。よろしくお願いします。
 

2020年6月22日 (月)

アサガオが大きくなったよ 1年

12

5月の分散登校のときにアサガオの種をまきました。今では、つるがぐんぐん伸びて、葉っぱもとても大きくなりました。

今日は、あさがおの観察です。あさがおの絵をかいて、気づいたことを書き入れます。

「葉っぱが全部で23枚もついたよ。」

「わたしの手より、葉っぱのほうが大きいよ。」

「つるは巻きながら大きくなっていくんだね。」

21

31

41_2

2020年6月19日 (金)

人物画と割り算のひっ算 4年

今、4年生の図工では人物画を、算数では割り算のひっ算を勉強しています。

1

2

3

自分の写真を見ながら、体の動きや背景をよく見て描いていきます。みんな、なかなか力作です。

黙々と取り組んでいます。

4

5

6

93÷4=23あまり1

ひっ算で丁寧に解いていきます。あまりもあるのでちょっと苦戦する子もいます。先生が、一人ずつ回って、困っている子にはアドバイスしています。「あっ、そうか!」とうれしそうな声が出る子もいました。

でも、今日は、解けたら、たしかめまでします。

もうひとがんばり!。

2020年6月18日 (木)

ゆう気池の修理

1

今日は、教頭先生、神本先生がゆう気池の橋の修理をしました。

橋の板が少し古くなっていたので、もしものことを考えて、早めに修理しました。

雨の降る中、板に防腐剤を塗り、新しい板を打ち付けていきました。

立派でがんじょうな橋になりました。

2

3

2020年6月17日 (水)

もちのきとの交流(1年生)

 今日は、1年生が大切に育てたアサガオの苗を代表の児童が、もちのきに届けました。とても喜んでいただけました。

Dscn0170_2

Dscn0173

Dscn0174

Dscn0175