新年度が始まりました。
今日は全校欠席ゼロで、全員が元気に登校することができました。
新任式で新しい担任の先生が発表されたときには、子どもたちのうれしそうな表情が見られました。
先生たちは、新しいクラスの子と出会い、これから皆さんと過ごす1年間をすごく楽しみにしています。
1年間、いい思い出をたくさん作りましょう!!
1月23日(火)の4時間目に、2年2組が国語の授業研究を行いました。
勉強したのは「ニャーゴ」という物語文。ネコの「たま」が子ネズミたちを食べようとしますが、子ネズミたちが一緒にももを採りに行こうと誘ったり、採ったももを「たま」の子どもにプレゼントしたりすることで、「たま」の心に変化が生まれるという話です。
音読をしたり、手を挙げて発言したりする時には、低学年とは思えないくらい姿勢が良く、勉強する構えがしっかりできていました。
「たま」の気持ちについて話し合う場面では、友達の意見を聴いて、「○○君に似ていて」「○○さんに付け足して」と、意見をつなげて言うことができました。
子どもたちの「ことばの力」が、ぐんぐん伸びてきている手応えを感じます。