全校行事 Feed

2022年5月21日 (土)

本日の運動会について

 本日予定しておりました運動会は雨天が予想されるため、明日22日に延期をします。
 本日は3時間授業 11:40下校です。
 明日は予定通り9時開始です。
 

2022年5月20日 (金)

準備万端です

 いよいよ明日は待ちに待った運動会です。午前中の練習は下学年も上学年もとてもよい姿でした。心と身体の準備は完璧です。午後から、5年生と6年生が準備をしてくれました。「おもてなしの心」を目標に、任された仕事を一生懸命取り組みました。環境の準備もできました。あとは天気のみ。何とか子どもたちの思いが届いて雨雲が止まってくれるといいです。
 明日の決行、中止の決定は、明日の午前6時30分過ぎにブログでも配信します。

2022年5月18日 (水)

運動会予行練習

 今日は晴天の中、運動会の予行練習を行いました。土曜日に向けて、さらにレベルアップした演技や競技になるように、最後まで頑張ります。

2022年5月11日 (水)

全校草取り

 今年初めての全校草取りを行いました。各学年で分担された場所を一生懸命に草取りや枯れ葉、草刈り後の片付けに取り組みました。暑い中でしたが、運動会に向けて学校がきれいになりました。今年から全校草取りは、環境委員会が中心となって活動をしていきます。今日も道具の配付や片付けを行いました。

2022年5月10日 (火)

全校練習

 今日は初めて全校が揃っての練習でした。グランドを守るため、今日は体育館で行いました。2年生から6年生は昨年度の経験を活かした姿が見られ、さらにレベルアップが楽しみです。1年生も上級生を手本に大きく成長しました。上級生の手本となる姿があることはとても素晴らしいことです。

2022年4月25日 (月)

全校集会(任命式)

 今日は全校集会で前期児童会会長をはじめ、委員長、学級委員の任命を行いました。任命を受けた皆さんは、お友達や下級生のことを考えた活動ができるように頑張りましょう。また代表ではない皆さんは、代表の子が気持ちよく活動ができるように協力していきましょう。

2022年4月21日 (木)

避難訓練

 今日の2時間目に地震の避難訓練で、雨天を想定して行いました。災害はいつ起こるかわかりません。そんな時にも、自分の命はもちろん、友達の命も守っていきます。訓練は全員が100点をとる気持ちで、日常生活の中でも行動を身につけていきましょう。

2022年4月16日 (土)

授業参観

 今日は授業参観が実施できました。子どもたちの成長した姿はご覧いただけたでしょうか。下校の時、子どもたちも「頑張ったよ」と答えていました。今日の授業のお話をぜひご家族でしてみて下さい。

2022年4月11日 (月)

退任式

 今日の午後は今年度の人事異動で東幡豆小から転出された先生方とのお別れの会でした。
 先生方から東幡豆小の良さ、皆さんの良さを教えていただきました。その良さをこれからも大切にしていきましょう。
 7名の先生方、大変お世話になりました。それぞれの学校でのご活躍をお祈りしております。先生方に胸を張って報告できる子どもたちになるように、私たち教職員一同頑張ります。

2022年4月 6日 (水)

入学式

 新1年生24名を迎え、全校167名で令和4年が始まりました。1年生も今日を楽しみにしていたそうです。明日から、お兄さん、お姉さんと一緒に楽しい学校生活を送りましょう。
 2年から6年生も新しい担任の先生のお話を真剣に聞いて、やる気に満ち溢れています。
 今年も笑顔いっぱいの東幡豆小学校にしていきましょう。