委員会・クラブ活動 Feed

2023年1月16日 (月)

【5、6年生】保健委員会

 インフルエンザの流行が心配される季節となりました。今日の保健委員会では、正しい手の洗い方の実習を行いました。
 紫外線を使って手が綺麗になるまで何度も挑戦しました。冷たい水ですが、石鹸を使って一生懸命洗わないと綺麗にならないことが実感できました。

2022年12月12日 (月)

【456年】第4回クラブ

 本年度4回目のクラブ活動が行われました。

 スポーツ
 グラウンドゴルフを行いました。運動場にスタートマップやホールポストを置き、チームでまわりました。

 ボードゲーム
 「スカルキング」を行いました。スカルキングは「自分がこの勝負で何回勝つか?」を予測して当てるゲームです。

 プログラミング
 MESH(メッシュ)を行いました。MESHとは、「Make、Experience、SHare」の略です。MESHブロックと連携して音を出しました。

 ダンス
 クロスステップやランニングステップなどのステップを確認したり、腕をつけてアレンジしたりしました。

 イラスト・工作
 クリスマスにちなんで、段ボールでツリーを作りました。折り紙やシールを使って飾り付けをしました。

 手芸
 ティッシュケースを作りました。1枚の布から作りました。

 クラブ活動は、年に5回行います。次回はいよいよラストです。2月に行われます。

2022年10月 7日 (金)

後期委員会スタート

 今日の6時間目は前期委員会のまとめと後期委員会のスタートでした。各委員会では、常時活動の引き継ぎ、分担を決めたり、活動目標に話し合いをしたりしました。
 学校のリーダーとして、東幡豆小がよりよい学級になるように頑張りましょう。

2022年10月 1日 (土)

あいさつ運動

 9月26日から児童会が取り組んだあいさつ運動の成果が出てきました。自分からすすんであいさつをする、目を見てあいさつをする、あいさつの後にお辞儀をする、「○○ちゃん、おはよう」と名前を呼ぶなど、あいさつ名人がたくさんいます。来週からも続くといいなあ。

2022年9月26日 (月)

あいさつ運動

 今週は児童会のあいさつ運動が始まりました。児童会の役員が朝、教室をまわってあいさつをします。あいさつにはあいさつで応えられるといいですね。昇降口から教室まで、あいさつがいっぱいの東幡豆小学校にしていきましょう。

2022年9月 6日 (火)

委員会

 前期の委員会も締めくくりの月となりました。各委員会で最後の活動を行いました。
 環境委員会は特別教室を中心にごみ回収などの環境整備をしていました。図書委員会はお薦め図書の紹介を作成するようです。楽しみですね。

2022年6月27日 (月)

委員会

 今日の6時間目は委員会がありました。図書委員会は蔵書の整理、環境委員会は校内のゴミ回収、保健委員会は熱中症対策の呼びかけのアイデアを考えていました。毎日活動がある委員会や行事の準備や企画が中心の委員会もあります。学校のために裏方として活動する経験を通して、上級生らしく成長しています。

2022年6月24日 (金)

部活動

 4年生以上の希望者が4月より練習を積み重ねてきました。7月の大会まで約1ヶ月となりました。バスケットボールもバレーボールもゲーム形式の練習に取り組んでいます。
 懸命にボールを追いかける姿はかっこいいですね。暑い中ですが、水分補給、熱中症対策をして頑張っています。

2022年5月25日 (水)

体力もりもりウィーク

 週末の運動会への参観ありがとうございました。子どもたちも充実した時間になったようです。今日からは普段の学校生活になりました。
 本日より生活委員会が中心となって、体力もりもりウィークが始まりました。昼放課に50m走のタイム測定を企画しました。今日は30人ほどの挑戦者が何度も走っていました。学年関係なく挑戦する子どもたち。小規模校の良さです。
 また、運動会で仲良くなったのでしょうか、6年生が1年生と一緒に遊んでいる様子も見られました。

2022年5月13日 (金)

くつの整頓WEEK

 今日から生活委員会がくつの整頓WEEK をはじめました。「くつをそろえると気持ちがそろう」運動会では、心を一つにして演技や競技に挑戦します。そんな今だからこそ、全校でくつの整頓をしていきましょう。
 生活委員会の子も、全校のみんなに大切さを伝えるために、一生懸命に練習をして、放送に臨んでいました。