« 空飛べ!立ち幅跳び | メイン | 保育園児とわた植え(5年生) »

2025年6月 2日 (月)

6月の全校朝会

6月に入りました。
今日は全校朝会を行いました。
児童会長さんから読書週間を頑張ろうというお話があってから、あいさつをしました。

校長先生のお話の中では、「ぺた ぴん とん」に気をつけて、よい姿勢を心がけようというお話と、お友達の意見を聞く時などは、うなずきながらしっかり聞こうというお話がありました。

次に「ドミー母の日作品展」で優秀な作品を描いた人たちの表彰披露を行いました。

次に、5月の歌だった「ビリーブ」を歌いました。きれいな歌声が体育館いっぱいに響きました。

最後に、生活指導の担当の先生から、登下校時に注意することについてお話を聞きました。
せまい道が多いので、一列できちんと歩くこと、梅雨に入るので、傘の扱いに気をつけることなどについてお話がありました。
みんなで気をつけていきましょう。
お話をうなずきながら聞いている子がたくさんいました。校長先生のお話をすぐ実践できていて素晴らしいです。