« 2025年7月 | メイン

2025年9月

2025年9月19日 (金)

4年アイシン環境学習

 アイシン環境学習の最終回が行われました。これから環境を守るためにどんなことができるか話し合いました。今後の学習の発表が楽しみです。

Cimg7378

Cimg7379

Cimg7381

2025年9月18日 (木)

5年生算数

5年生では、最小公倍数や最大公約数の問題をときました。みんながわかるように一生懸命教え合う姿が素晴らしかたです。

Cimg7375

Cimg7376

2025年9月11日 (木)

4年 アイシン環境学習

 4年生では環境学習の一環として、自然と人間の関わりについて学びました。 児童は動物の役になりきり、人間が自然に入ってくることでどのような影響があるのかを、ゲームや話し合いを通して体験的に学びました。 

Cimg7359

Cimg7365

Cimg7366

Cimg7370

2025年9月 9日 (火)

なかよしタイム

2学期最初のなかよしタイムを行いました。どの学級も相手によくわかるように工夫して話をしました。

Cimg7341

Cimg7347

Cimg7348

Cimg7350

Cimg7352

2025年9月 3日 (水)

読み聞かせ

 図書ボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。2年生は、しっかりと話を聞き質問に応えていました。

Cimg7332

Cimg7333

Cimg7337

2025年9月 2日 (火)

授業開始

今日から各学年で授業が始まりました。2学期の目標を書いたり、理解を深めようと頑張って手を上げている姿が立派でした。

Cimg7327

Cimg7328

Cimg7329

2025年9月 1日 (月)

避難訓練と非常食体験

 2学期が始まりました。始業式では、各代表の児童が2学期に頑張りたいことを元気よく発表しました。その後、避難訓練と非常食試食体験をしました。

Cimg7313

Cimg7310

Cimg7321

Cimg7323

アクセスランキング