金星の見え方
3年生の理科では天体、宇宙の勉強をしています。今日は地球からの金星の見え方について学びました。
なぜ金星は満ち欠けするの?大きさが変わって見えるのは?明けの明星、よいの明星…どういうことなの?
モデルを使い、グループで考え、「わかった」の輪が広がっていきました。(教務)




« 今日の給食 1/11 | メイン | 学年集会(スキー学習) »
3年生の理科では天体、宇宙の勉強をしています。今日は地球からの金星の見え方について学びました。
なぜ金星は満ち欠けするの?大きさが変わって見えるのは?明けの明星、よいの明星…どういうことなの?
モデルを使い、グループで考え、「わかった」の輪が広がっていきました。(教務)



