練習を見せてもらいました。
三年生はさらにレベルアップするために、五年生の練習を見せてもらいました。覇気のある呼びかけ、そろった歌声と合奏。さすが高学年の演技でした。よかったところを明日からの練習に生かしていきたいですね。
三年生はさらにレベルアップするために、五年生の練習を見せてもらいました。覇気のある呼びかけ、そろった歌声と合奏。さすが高学年の演技でした。よかったところを明日からの練習に生かしていきたいですね。
今日の給食はスペシャルメニューとして一色産の鰻が給食に出ました。ご飯の上にのせてみんなでおいしくいただきました。
10月31日から11月2日までの3日間、スギ薬局熊味店に社会科見学に行きました。各学級ごとに店舗に伺い、学習した商品がどのように並んでいるのか、並び方に工夫がされているのかを質問したり、実際に確認したりしました。各学級ともいろいろな発見があり、楽しく学ぶことができました。ご協力していただいたスギ薬局さんに感謝です。
3年生は豊田市足助にある三州足助屋敷に出かけました。昔の暮らしの道具や様子などを見学し、機織り、コマの色付け、藍染、竹とんぼ作り、風車作りを行いました。みんなすてきなお土産を作って、楽しく学ぶことができました。
3年生は、八ツ面山の東側になる通路を掃除しました。道に落ちている落ち葉を竹ぼうきで集めたり、側溝の土や落ち葉をスコップですくったりしました。地域の大切な場所をこれからも大切にしていく気持ちを確認することができました。