« 人権教室~人が楽しく生活できる社会に~ | メイン | 授業研究会~2年・3年~ »

2020年10月28日 (水)

10月27日「ごはん、サケの塩焼き、キャベツとベーコンのゴマずい炒め、さつま汁」10月28日「白玉うどん、けんちんうどん汁、豆豆サラダ、抹茶ドーナツ」

10月27日(火)

Img_4004_r

Img_4005_r

Img_4006_rさつま汁の中のサツマイモがホクホクで甘くて、これは最高だ―!と思わず声が出ました。炒め物には、すりごまが入っていて、さらに、ベーコンの塩味だけで味付けがされてるなんて、めちゃヘルシーなのだろう。とてもおいしいです。

10月28日(水)

Img_4007_r

Img_4008_r

Img_4009_r

Img_4010_r

Img_4011_r今日は、久しぶりの白玉うどんです。みんな、つるつるとおいしそうにうどんをすすって食べています。そこに抹茶ドーナツがついて、うれしさが倍増です。豆豆サラダも大豆と枝豆とトウモロコシの彩りがきれいで、おいしいのでたまりません。

今日の給食風景は、1年2組です。白玉うどんをみんな、とてもおいしそうに食べていて、育ち盛りなのだということが、すごくよくわかりました。とても反応のよい、楽しいクラスです。

Img_4012_r

Img_4013_r

Img_4014_r今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。