今日の給食
今日のメニューは、ご飯、牛乳、ハンバーグのデミグラスソースかけ、ポテトサラダ、ミネストローネです。(825kcal)
「ポテトサラダ」をおいしく作るためにはポイントがあります。
①ジャガイモは、熱いうちにつぶすことがポイントです。
ジャガイモのでんぷんを含むペクチンは層は熱いうちは弾力性があります。熱いうちにつぶすとでんぷん質の粒が壊れず、ホクホクした食感になります。冷えてからつぶすと弾力のなくなったペクチン層は壊れてしまい、でんぷんが流出して、もちのような粘りが出てしまいます。
②マヨネーズより先に、お酢や砂糖、ドレッシング等をジャガイモに混ぜて下味をつける。
マヨネーズもなじみやすくなり、おいしくなります。
給食では衛生を考えてつぶす工程を入れない、ジャガイモの形が残ったポテトサラダが提供されることが多いです。