中間テストが終わった9月10日(水)の午後、校舎内に不審者が侵入し、2階廊下をうろつくという想定で、不審者対応避難訓練が行われました。
不審者の状況が収まるまで、教室内にバリケードを作りました。
不審者が確保されたということで、バリケードを崩し、人数確認をしました。そして、リモートで、西尾警察署と校長先生から指導がありました。
校内での訓練が終わった後、町別に放送で呼ばれた生徒から下校するという下校訓練を行いました。
初めての訓練でした。今日の反省を元に、今後の生活に活かしていきたいと思います。