« 和鶴集会と人権週間 | メイン | 今日の給食 »

2024年11月19日 (火)

今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、きす天とちくわの赤しそ揚げ、ほうれん草としめじのごまネーズ和え、秋野菜の吹き寄せ汁、愛知県産ブルーベリーゼリーです。(767kcal)
 今日は、「あいちを食べる学校給食の日です。愛知県産や西尾市産の食材がたくさん使われています。

 ご飯は、西尾市で作られている「あいちのかおり」というお米を使っています。
 牛乳は、愛知県産や西尾市産の生乳を使っています。

 「愛知県産ミニブルーベリーゼリー」は、学校給食スペシャルメニューです。愛知県産のブルーベリーを使ったゼリーになっています。
 「きす天とちくわの赤しそ揚げ」は、きすの天ぷらと、愛知県産の赤しそが入った衣をちくわにつけて揚げました。

 「吹き寄せ」とは秋風で吹き寄せられた落ち葉を意味し、秋の味覚を中心に盛り合わせた和食の料理名です。吹き寄せ煮、吹き寄せ寿司、吹き寄せ造りなど、吹き寄せの後に料理名をつける場合が多くあります。秋の味覚や根菜類をたくさん使った料理です。

 今日の吹き寄せ汁には、ごぼう、さといもなどの秋野菜と、秋が旬のまいたけやぶなしめじなど、だしやきのこ、野菜のうまみを味わえるすまし汁です。