« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »
競書会に向けて、今年初めてとなる合同書写を行いました。3年と5年、4年と6年がペアとなって字を書きました。真剣に取り組む津平っ子がいました。
栄養教諭の池田先生が来校され「おやつの食べ方を考えよう」というテーマで話をしてくださいました。6年生は紙芝居を見た後、おやつの食べ方について考えました。その後、池田先生からおやつを食べる時間や量に気をつけること、お菓子のかわりに果物や乳製品などを食べることもよいことを聞きました。生活に生かしていきたいですね。
今日は、図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。季節にちなんだ題材、子供の発達段階にあわせた読み物をいつも選んでくださっているおかげで、子供たちは話に引き込まれながら聞いています。ありがとうございました。
11月25日に3,4年生が「とよた科学体験館」に行きました。「光の万華鏡」を作ったり、サイエンスショーやプラネタリウムを見たりしました。たくさんの体験ができました。