« 2018年5月 | メイン | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月27日 (水)

5年 野外学習 6.25~26

お父さん、お母さん無事に帰ってまいりました!普段は経験できない、山の学校ならではの学びがたくさんありました。写真は6枚ですが、撮った合計は300枚以上。ドラマは数え切れないほど生まれました。子どもたちの土産話、たくさん聞いていただきたいなと思います。

S_1

S_2

S_3

S_4

S_6

S_5

2018年6月22日 (金)

第1回学校保健委員会

昨日、第1回学校保健委員会が行われました。学校医さん、学校薬剤師さん、PTA役員さん、PTA福祉厚生委員さんらをお招きし、今年の健康診断の結果や、学校での健康維持に関する取り組みを、保健主事の先生、養護教諭の先生、児童会の4名の児童が発表しました。4人の子らは、津平小125名の代表として、「さわやかチェック」や「TGG(つひら・ぐれーと・ぐりーてぃんぐ)」の活動などを、立派に紹介できました。

S_1_2

S_2_2

2018年6月21日 (木)

水難救助講習

今日は、去る16日(土)に行われました「PTA評議員会・研修会」についてお知らせします。評議員会では、先日の親子茶摘みの反省と、8月に行われる奉仕活動の話題を中心に、PTA役員さん、各委員さんとの話し合いが行われました。続く研修会では、水難救助講習を行いました。7月には児童のプール登校日があり、保護者の方も監視員ボランティアとしてご協力をいただきます。人工呼吸やAEDの使用方法について、まず評議員さんが学びました。

Sdscn1150

2018年6月20日 (水)

津平のお茶 頒布開始です。

お待たせしました。学校茶園で採れた茶葉を地元茶園業者さんに依頼して製茶した「津平のお茶」が、今年も完成しました。パッケージには、児童の描いたラベルが、また3年生が総合学習で作ったリーフレットがもれなく付いています。注文された保護者の皆様、近隣小学校の皆様、大変ありがとうございました。まもなく、お手元に届きますよ。

S619_1

2018年6月19日 (火)

午後はプール開き。

5時間目は待ちに待った「プール開き」。5,6年生とお家の方にきれいにしていただいたことに感謝し、安全のための決まりをしっかり確認した上で、みんなで「入り初め」をしました。まだ水温が高くなく、短時間でしたが、今年のプールを楽しめました。梅雨明けが早く来てほしいですね。

S6192_1

S6192_3_2

S6192_2

絵をかく会入賞作品巡回展

本日より21日(木)まで、西尾市小学校絵をかく会の入賞作品巡回展を行います。今回は、1,2,3年生の、教育委員会賞受賞作品です。職員室廊下に掲示してあります。他小児童の作品も見られます。ぜひ、学校へお立ち寄りください。

S619_2

S619_3

S619_4

2018年6月18日 (月)

教育実習終わる。

3週間の教育実習が終わりました。金曜日は1年生の子たちとお別れの会が行われました。どの子もみんな悲しい顔で、「先生、いかないで」と泣く子もいました。それだけがんばってくださったんですね。実習生さん、ありがとうございました。本当の先生になれることを、津平っ子と職員みんなで応援しています。

Sdscn3362_2

2018年6月15日 (金)

青山先生をお迎えして。

 年に一度の、「津平の書写」授業研究会。横浜国立大学の青山浩之先生をお迎えするのは今年で9年目。長い御縁で継続的に、文字を美しく書くことのすばらしさ、大切さを津平っ子と先生方へ教えていただいています。毎週の書写授業とかきかきタイム。おかげさまで津平っ子の文字は、学年が上がるごとに、とても素敵になっていきます。この調子なら、大人になっても大丈夫。今年は校内の内輪な研究会でしたが、来年はまた広くご案内を出しての会となりそうです。青山先生。津平っ子のために、来年もよろしくお願いします。

Sdscn1140

2018年6月13日 (水)

緑の募金 ご協力ありがとうございました。

先週水曜日から土曜日の授業参観日まで、児童会が「緑の募金活動」を行いました。お子さんを通して、また観劇会の開始前の呼びかけにご協力をいただき、誠にありがとうございました。

今年は、合計20,345円の募金をいただきました。このお金は、西尾市の公園緑地課を通して、国土緑化の資金として使われます。大変お世話になりました。

Skanngeki_1

2018年6月12日 (火)

避難訓練と防犯隊旗返納式

今日は2時間目の終わりから、地震を想定した避難訓練を行いました。教室で1分間、地震の揺れに対する避難行動をとり、その後プール前まで静かに避難しました。その間わずかに6分。緊張の中で点呼を行い、報告まで立派にできました。今年初めての訓練でしたが、みんながんばれたと思います。

その後、防犯隊の旗の返還式を行いました。「班旗は返されましたが、これからも大きな声であいさつし、私たちの地域を悪い事から守ってください」という校長先生のお話を聞きました。

S

S_2

アクセスランキング