西尾市立津平小学校
カテゴリ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
ノンカテゴリ
ノンカテゴリー
全校
給食
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最近の記事
学校探検
0422 寒冷紗掛け
0422 茶園除草作業
0417 全校朝会
0415 英語の勉強が始まりました
0411 学校探検(1年生)
0410 給食開始
0408 新任式、始業式、入学式
0324 修了式
0319 第78回卒業証書授与式
RSS(XML)フィード
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
« 2015年9月
|
メイン
|
2015年11月 »
2015年10月
2015年10月 3日 (土)
西尾市陸上大会
すばらしい秋空の下,第61回西尾市市民体育大会・陸上競技の部が行われました。津平小からも5・6年の代表が参加し,6年男子走り高跳びで第2位,5年男子ボール投げで第3位の結果が残りました。その他の選手の子たちも精一杯のがんばりを見せました。児童の送迎・応援をいただいた保護者の皆様,どうもありがとうございました。
2015年10月 2日 (金)
今日の給食
今日のメニューは、「ごはん、牛乳、かに玉のあんかけ、ワンタンスープ、チンゲン菜とツナのサラダ」です。チンゲンサイは、昭和47年ごろ中国から伝わった、秋から冬にかけて旬をむかえる緑黄色野菜です。貧血を防ぐ鉄分を多く含みます。愛知県では安城市で多く作られていて、全国で4番目に多く生産されています。
2015年10月 1日 (木)
今日の給食
今日のメニューは、「ごはん、牛乳、まぐろとじゃがいものからめ煮、大根のそぼろ煮、キャベツの昆布あえ」です。まぐろという名前には、目が黒いからや、背が黒く海を泳ぐ姿が真っ黒な小山に見えたことからついたと言われています。脳の働きをよくするDHAの量がとても多い魚です。
«
前
アクセスランキング