« 2014年5月 | メイン | 2014年7月 »

2014年6月

2014年6月30日 (月)

今日の給食

今日のメニューは「豚肉とジャガイモのおからめ煮、味噌けんちん汁、たくあん和え、ご飯、アセロラゼリー・牛乳 」です。味噌けんちん汁は精進料理がもちになている料理です。肉や魚を使っていませんが、野菜や豆腐をごま油で炒めてから煮ているにで、コクがあるおいしい汁になります。 今日の給食の画像

全校朝会

今日は6月30日7ですが、明日から7月ということで、月初めの全校朝会をおこないました。校長先生は虹のでき方のことを図を使って教えてくれました。よい歯の表彰や絵をかく会の表彰が行われました。7月の生活目標は「そうじをしっかりやろう」です。1学期のまとめの月として掃除、身の回りの整理整とん、学習のまとめができるといいですね。 全校朝会の画像 全校朝会の画像 全校朝会の画像 全校朝会の画像 全校朝会の画像

2014年6月27日 (金)

今日の給食

今日のメニューは「ご飯・鮭の塩焼き・野菜の煮付け、キャベツのごまゆかり・牛乳」です。 赤しその紫色はシソニンという色素によるもので、抗酸化作用があります。赤しそは梅干しをあかくするのにも使われます。 今日の給食の画像

2014年6月26日 (木)

公開授業研究会

本日、午後から横浜国立大学教授の青山浩之先生をお招きして、公開授業研究会を行いました。1年から6年までのかきかきタイムと6年生の書写を公開しました。どの学年もいつも以上に真剣に取り組んでいました。6年生は「必勝」を書くにあたり、話合ったり、まとめ書きを「したりしました。 他校からは10名もの参観者がありました。ありがとうございました。 公開授業研究会の画像 公開授業研究会の画像 公開授業研究会の画像 公開授業研究会の画像 公開授業研究会の画像

今日の給食

今日のメニューは「五目厚焼き卵・ほうれん草のアーモンド和え・タマネギの味噌汁・ご飯・角チーズ・牛乳」です。アーモンドは抗酸化作用が強いビタミンをたくさん含んでいます。老化の予防、生活習慣病の予防、冷え性の改善などに役立ちます。 今日の給食の画像

2014年6月25日 (水)

今日の給食

今日の7メニューは「ソフト麺のミートソースかけ、ジャガイモのしょうゆ炒め、オレンジ、牛乳」です。 オレンジは肌の調子を整えたり、風邪から体を守ってくれる働きがあります。ビタミンCが多く含まれています。 今日の給食の画像

2014年6月24日 (火)

今日の給食

今日のメニューは「あじのアーモンドフライ、チンゲンサイともやしのあひたし、具だくさん汁、ご飯、牛乳」です。鰺は初夏から秋頃までが旬の魚です。味が良いことから「アジ」という名前がつけられたそうです。体の真ん中にゼイゴという固いうろこがあります。 今日の給食の画像

2014年6月23日 (月)

今日の給食

今日のメニューは「ミートボールのケチャップ煮、コールスローサラダ、マカロニスープ、スライスパン、牛乳」です。マカロニは50種類もあると言われるパスタの中の一つです。今日のマカロニは貝の形をしたシェルマカロニといいます。 今日の給食の画像

児童集会(ありがとう集会)

今日は掲示委員会によるありがとう集会でした。ありがとうメッセージを書き、担任の先生に印鑑をもらうと、放送で読んでもらえます。みんなたくさんのありがとうを書いてください。 児童集会(ありがとう集会)の画像 児童集会(ありがとう集会)の画像 児童集会(ありがとう集会)の画像 児童集会(ありがとう集会)の画像 児童集会(ありがとう集会)の画像

2014年6月20日 (金)

今日の給食

今日のメニューは「鶏肉の照り焼き、いんげんとごまのサラダ、五目汁、ご飯、牛乳」です。サヤインゲンは6月から9月が旬です。原産地はアメリカで、江戸時代に中国から日本に伝わりました。隠元禅師が持ち帰ったのでこの名前がつけられたとも言われています。 今日の給食の画像

アクセスランキング