朝の読書の価値
18日(金)朝の読書の様子です。静かな雰囲気で読書をしています。
朝の読書は8時15分〜8:25分の10分間です。毎日たった10分間のことですが、されど10分間です。
なぜ読書をするのか。
読書をすると、知りたいことにまつわる考え方や知見、語彙など、いくつもの実りある情報が同時に入手できます。また、文学作品を読むと、作家の世界観を通じて自分の知らない世界を知ることができ、イメージする力をアップさせることができます。
朝の読書を大切にして、語彙力を上げて、言葉をイメージに結びつける力を身につけましょう。まずは、興味のある本からチャレンジしましょう。