西尾市立寺津小学校

最近の記事

  • めいそうタイム(5・6年生)
  • 風の力(3年生)
  • 廊下の掲示
  • あさがお会議(1年生)
  • 縫い方の練習をしよう(5年生)
  • 鍵盤ハーモニカ(2年生)
  • ローマ字の学習(4年生)
  • ひらがなの練習(1年生)
  • 卒業アルバム撮影 その2(6年生)
  • 一筆がきで生まれる形(3年生)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

カテゴリ

  • 1年の部屋
  • 2年の部屋
  • 3年の部屋
  • 4年の部屋
  • 5年の部屋
  • 6年の部屋
  • きらめきの部屋
  • その他

携帯URL


携帯にURLを送る

« 英語の表現(6年生) | メイン | 登下校ルートの安全確認 »

2025年6月 6日 (金)

してよいことか考える(2年生)

2年生の道徳の授業の様子です。

してはいけないことと思わずにやってしまったというお話から考えました。

周りの人の気持ちを考えることが大切だと分かりました。

Img_2651_2

Img_2653_2

投稿時刻 12:19 2年の部屋 | 個別ページ