« 2023年11月 | メイン | 2024年1月 »

2023年12月

2023年12月20日 (水)

競書会

1・2年は硬筆、3~6年は毛筆で、静かな雰囲気の中で書きました。どの子も、姿勢よく、お手本をよく見て丁寧に書いていました。
Img_2934_2 Img_2939_2 Img_2943_2 Img_2947 Img_2951 Img_2955

2023年12月11日 (月)

食育講座 ~サツマイモを使ったパンづくり~(2年)

Happy Bakery TAKUTAKUの杉山さんをお迎えして、食育講座『サツマイモを使ったパンづくり』を開いていただきました。自分たちで作ったサツマイモがこんなに素敵なパンになることに、子どもたちはみんな嬉しそうでした。パン生地を作るのに30分~40分もこね続けなければならないことを知ったり、パン生地を棒状に伸ばすのが、粘土と違ってとても難しく、苦労したりしたことで、「パン屋さんってこんなに大変なんだ。」とつぶやく子もいました。出来上がったパンを見てみんな大喜び。自分の家に持ち帰ったほか、お世話になっているペア学年の4年生にプレゼントしました。

Img_7247 Img_7279 Img_7294 Img_2913_2 Img_2914 Img_2390_2

校外学習(おかざき世界子ども美術博物館・岡崎市東公園)(2年)

バスで、おかざき世界子ども美術博物館と岡崎市東公園へ、校外学習に行きました。おかざき世界子ども美術博物館では、巾着袋の制作と、立体トリックアート展の見学をしました。巾着袋制作では、自分の描いた絵や文字が逆さまに転写されることに少し苦労しながらも、楽しく制作できました。立体トリックアートでは、浮き出て見えるイラストにとても興奮した様子でした。岡崎市東公園では、班ごとの行動で、動物の写真を撮りました。他の人がいる場での過ごし方についても学習できた、よい校外学習となりました。

Img_7006Cimg4142Img_7119_2Img_7163_2Img_2690_3Img_72031

2023年12月 6日 (水)

校外学習(半田 空の科学館・新見南吉記念館)(4年)

 バスで半田 空の科学館と新見南吉記念館へ校外学習に行きました。空の科学館では、科学に関する展示の見学や、プラネタリウムの観覧をしました。木星と土星の詳しい解説など、驚きがたくさんあった様子でした。新見南吉記念館では新見南吉の作品の紹介を見学したり、アニメーション作品「ごん」を見たりしました。国語で学習中の「ごんぎつね」について、思いが深まった様子でした。

Img_2851 Img_2856 Img_2857 Img_2860 Img_2883 Img_2885

2023年12月 4日 (月)

浜っ子学習発表会

今までに学習してきたことを、各学年で趣向を凝らし、成果を発表しました。
1年生は、国語で学習した「サラダでげんき」を劇にアレンジ。歌や鍵盤ハーモニカの演奏も交えながら、元気に発表しました。1
2 2年生は、リズムパーカッション、詩の群読、野菜博士・虫博士、合唱、合奏、大縄跳びと、盛りだくさん。寸劇と合わせての発表でした。
3年生は、地域にあるお店の紹介。似たジャンルのお店を比較したり、コント風に面白くしたり、自分の経験を踏まえたりして、分かりやすくまとめていました。 3
4 4年生は、詩の群読、ソーラン節、リコーダー演奏、手話付きの歌。どれもとても息の合った発表で、迫力満点でした。
5年生は、宿泊学習の思い出。カレー作りやスタンツなどの様子を、見ている人に楽しんでもらおうと全力で発表しました。絆の深まりが伝わってきました。 5
6 6年生は、防災学習のまとめ。地震の怖さや、避難所生活についてなどを、各グループでスライドショーにまとめ、タブレットを使って発表しました。