2020年5月 1日 (金曜日)

学習支援サイトの紹介(4年生)

 NHK for School で視聴できる、国語、算数、社会の4年生向けのサイトです。既にご視聴されている家庭も多いと思いますが、ご活用ください。

【国語】

「お伝と伝じろう」

「おはなしのくに」

「おはなしのくにクラシック」

「にほんごであそぼ」

「ひょうたんからコトバ」

【算数】

「さんすう刑事ゼロ」

「マテマティカ2」

【社会】

「よろしく!ファンファン」

「見えるぞ!ニッポン」

「知っトク地図帳」

学習支援サイトの紹介(3年生)

 NHK for School で視聴できる、3年生向けのサイトです。既にご視聴されている家庭も多いと思いますが、ご活用ください。

【国語】

「お伝と伝じろう」

「おはなしのくに」

「おはなしのくにクラシック」

「にほんごであそぼ」

「ひょうたんからコトバ」

【算数】

「さんすう犬ワン」

【社会】

「コノマチ☆リサーチ」

「見えるぞ!ニッポン」

「知っトク地図帳」

学習支援サイトの紹介(1・2年生)

 NHK for School で視聴できる、1・2年生向けのサイトです。既にご視聴されている家庭も多いと思いますが、ご活用ください。

【こくご】

「ことばドリル」

「おはなしのくに」

「にほんごであそぼ」

【さんすう】

「さんすう犬ワン」

【せいかつ】

「おばけの学校たんけんだん」

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

5月1日に絆ネットで配信しました文書です。

↓クリックすると、ご覧いただけます。

0501.pdfをダウンロード

20200502104439606_0001

2020年4月30日 (木曜日)

学習連絡日について

保護者の皆様
                        西尾小学校長 清水 文克

臨時休業期間中の「学習連絡日」について(お知らせ)

 新緑の候、日頃は本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。また、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業中には、来校していただき、ありがとうございます。さて、先ほどのメールにてお知らせしました西尾市教育委員会からの通知を受けて、以下のように学習連絡日を設定します。なお、詳細につきましては、5月7日、8日の保護者来校日に連絡いたします。

1 学習連絡日
  本校では、通学団をおおよそ4分の1に分けて学習連絡日を実施します。

第1回 

5月12日(火)A班・・・須田、葵、山下1区、住崎1区、住崎4区、住崎6区、住崎7区       

5月13日(水)B班・・・山下2区(新山下)、山下3区、山下4区、鶴天3・4区、住崎2区、住崎3区                   

5月14日(木)C班・・・永楽、住崎5区、永吉

5月15日(金)D班・・・矢場・瓦、肴・幸、天王・順海、大給、中町、錦城、和泉伊文、森本伊文、神下、高砂・北旭、 本町・塩町、満全・会生、吾妻・南旭、鶴天1・2区、末広、亀沢・千歳、弥生・鶴ケ崎、馬場
                  

第2回   以下、地区の分け方は第1回と同じです。

5月19日(火)A班   
5月20日(水)B班
5月21日(木)C班
5月22日(金)D班


第3回  

5月26日(火)A班
5月27日(水)B班
5月28日(木)C班
5月29日(金)D班

                               
(連絡事項) 
・学習連絡日の日程
 8:15~9:40 朝の会、健康観察、宿題の確認
   9:45 通学団下校 

・登校の仕方は通学班による通常の登校とします。集合時刻、集合場所は4月6日、7日の通りとします。

・学習連絡日の分け方は、5月7日または8日配付の封筒の表面に記入しますのでご覧ください。また、持ち物についても同日にお知らせします。

・学習連絡日もマスクの着用をお願いします。

・学習連絡日開催後も自主登校教室は継続されます。学習連絡日に自主登校教室に参加する場合は、これまでのように保護者送迎をして、受付をお通りください。その後、教室に向かいます。また、朝の 通学団登校はしませんので、班長にその旨を事前にお伝えください。

・学習連絡日に欠席する場合は、通学班の班長と担任まで電話連絡をお願いします。(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、連絡帳による欠席連絡は行いません)

※学習連絡日について、今後、予定の変更がある場合は絆メールにてお知らせいたします。


<本件担当  西尾小学校 教頭 鈴木  学校電話 56-2266>

 校区地図に、ABCDを表示しました。

Abcd1

2020年4月28日 (火曜日)

これはなんでしょう

 これは何でしょう。

Dsc_0539

 にょきっとしていますね。先っぽに何かついています。

Dsc_0540

 正解は、マツの花です。先っぽの丸い部分は雌花(めばな)です。雄花(おばな)と出会うと、松ぼっくりができます。今、西昇降口に立っているマツは、たくさんの花で満開です。

Dsc_05381_2

メッセージ

 芝生広場の草が伸びてきたので、草刈りをしました。職員からのメッセージです。

Img_1825

Img_1831

Img_1832_3 にしきっ子みんな734人で、新型コロナウイルスをやっつけよう。明るく元気に登校できる日は必ずきます。

2020年4月27日 (月曜日)

西小の春

 毎年4月は、生活科でも理科でも、春の自然を探検します。いつもなら、子供たちの元気な声が飛び交って、春の訪れをみんなで喜ぶとても楽しいひとときですが、今年は休校でそれができぬまま、4月が終わりかけています。「ここにいるよ」と、西尾小学校のあちこちから、植物たちの子供を呼ぶ声が聞こえてきそうです。先生たちも植物たちも、みんなでにしきっ子の登校を待っています。

Dsc_0486

Dsc_0521

Dsc_0530

Dsc_0541_2

Dsc_0532

Dsc_0523

2020年4月23日 (木曜日)

通学団会

 4月7日(火)に、通学団会を行いました。班員の確認と集合場所、集合時間の確認をしました。通学路で危険な個所を新1年生の児童に伝えました。登校時の歩く列の並び方も教えました。通学団会が終わると、各班ごとに下校を行いました。

Img_1775

Img_1777

Img_1786

Img_1789

Img_1790

新任式・入学式・始業式

 4月6日(月)、新任式・始業式・入学式を行いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、グラウンドで行いました。

Dsc_0536

 新任式では、今年度西尾小学校に赴任された先生方を紹介し、一人ずつ自己紹介をしました。

Dsc_0540

 続いて、始業式では担任の先生の発表、部活動の顧問の先生の発表を行いました。2年生から6年生までの児童が一番ドキドキした瞬間でした。

Dsc_0551

 110名の新入生を迎えた入学式では、校長先生がお祝いの言葉を述べました。そして、児童代表の児童会長からは歓迎のあいさつがありました。会場は、保護者の皆様の温かい拍手に包まれました。

Img_1623

Img_1656

Img_1667_3

Img_1672

Img_1682

Img_1710

Img_1755

2020年3月19日 (木曜日)

卒業証書授与式

 3月19日(木)、第73回卒業証書授与式を行いました。今年度は、新型コロナの影響で、卒業生とその保護者、教職員のみが参加して行いました。卒業生が一人ずつ名前を呼ばれ、返事をして卒業証書を受け取りました。

Dsc05639

Dsc05541

Dsc05572

Dsc05563

Dsc05627

Dsc05644

Dsc05667

 教室に戻ってから、学級お別れ会を行いました。担任の先生のお別れの言葉の後、最後に全員で記念撮影をしました。

Dsc05830

Dsc05822

Img_1526

2020年3月 4日 (水曜日)

卒業に向けて(6年生)

 卒業式を間近に控えた6年生は、卒業記念の一つとして、校長先生との会食と校長先生による記念授業を行いました。
 卒業給食は、1月30日から2月28日まで、各学級を数人ずつのグループに分けて、校長室で会食しました。校長先生と小学校の思い出や中学校でがんばりたいことなど、楽しくお話しながら食事を楽しむことができました。
 記念授業は、2月25日から27日まで、学年集会室で学級ごとに校長先生が授業をしてくださいました。校長先生のすてきなお話に、全員が目を輝かせながら授業を受けることができました。6年間で1回しか受けられない貴重な授業を受けて、すてきな思い出ができました。

Photo

Photo_2

Photo_3

3

6年生を送る会

 2月28日(金)に、6年生を送る会を行いました。新型コロナウィルスの影響もあり、全学年で行うことは出来ませんでしたが、これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。出し物を通して会場全体が一体となって盛り上がりました。

Dsc01737

Dsc00155

Dsc00172

Dsc01747

Dsc00193

Dsc01752

Dsc01763

2020年2月28日 (金曜日)

通学団会

 2月27日(木)、令和2年度に向けた通学団会を行いました。新しい班長と副班長が、今日の帰りから先頭と最後尾に並んで登下校します。4月に入学する新1年生の家には、集合場所や集合時間を知らせるお手紙を届けに行きます。

Img_1277

Img_1279_2

Img_1286_2

Img_1285

2020年2月24日 (月曜日)

ワックスがけ

 2月21日(金)、全校児童で教室、特別教室の床磨きをしました。スポンジで床の汚れをゴシゴシ落とし、児童が下校した後に、教員がワックスをかけました。火曜日からは、床がピカピカになった教室で授業ができます。

Img_1242

Img_1192

Img_1231

Img_1220

Img_1234

Img_1238

Img_1241

2020年2月20日 (木曜日)

新入学児童体験入学

 2月20日(木)に、新入学児童体験入学を行いました。園ごとに4つの班に分かれて、体育館に整列しました。保護者は、学校生活や入学の準備についての話を聞き、園児は、1年生の教室で授業の様子を見ました。教室では、1年生の児童からメッセージとアサガオの種のプレゼントを受け取りました。最後に、芝生広場に集合して、1年生の児童と一緒に親子で色班ごとに下校しました。4月に入学してくるのを楽しみにしています。

Img_1137

Img_1127

Img_1124

Img_1152

Img_1142

Img_1158

Img_1172

Img_1176

Img_1183

2020年2月19日 (水曜日)

ストップ・ザ・スモーキング(5年生)

 2月19日(水)に、薬剤師の先生に来ていただき「ストップ・ザ・スモーキング」(禁煙教室)を行いました。たばこによる身体への影響や危険性について学ぶことができました。今後の自分の生活に活かそうとする姿が見られました。

Dsc00874

Dsc00878

Dsc01544

Dsc01545

おでんパーティー(2年生)

 2月17日(月)、18日(火)に、2年生は「おでんパーティー」を行いました。食材に使った大根は、2年生が10月ごろから愛情をかけて育てた大根です。皮をむいたり、包丁で切ったり、だしをとったりして、おいしいおでんが作れるようにがんばりました。みんなでおいしくいただくことができました。

Img_1044

Img_1046

Dsc02690_2

Dsc02688

Dsc02699_4

Dsc02708

2020年2月11日 (火曜日)

授業参観・PTA教育講演会

 2月10日(月)に、授業参観とPTA教育講演会を行いました。

<授業参観>

 各教室、特別教室、体育館にて授業を公開し、たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。

Img_0711

Img_0690

Img_0714

Img_0692

Img_0727

<教育講演会>

 西尾市吉良町出身で、トヨタ紡織陸上部に所属する糟谷 悟氏を講師としてお招きし、「自分が諦めなければ、夢の位置は変わらない」と題して、ご講演していただきました。今年度は、小学校5・6年生の児童と保護者が参加しました。

Img_0765

Img_0828

Img_0780

Img_0798

Img_0817

 マラソンとの出会い、友や恩師の支えがあって箱根駅伝で優勝するなど、輝かしい選手生活が一変、ガンによる闘病生活。苦難を乗り越えきた糟谷氏の「過去は変えられない、未来は変えられる。意味を付けるのは自分」という言葉には、たいへん感銘を受けました。

2020年2月 4日 (火曜日)

ビオトープ委員会「クイズ」

 2月4日(火)の給食の時間に、ビオトープ委員が各学級を回って、ビオトープ委員が考えたクイズを6問出題しました。全問正解した学級が全校で6学級ありました。

Img_0599

Img_0606

Img_0602

Img_0603

Img_0609

Img_0613

 正解率が一番低かったのは、問題6「カワセミのオスとメスの見分け方は?①はねの色②くちばしの色③しっぽの形」でした。正解は②のくちばしの色でした。オスはくちばしの上下が黒ですが、メスはくちばしの下だけ赤です。