2024年6月 7日 (金)

スタディタイム

 本日はスタディタイムがありました。定期テストに向けて、自主的に質問をする生徒が多くいました。水曜日からのテストに向けて、しっかり準備をしてほしいです。

定期テストに向けて

いよいよ来週、1年生にとって初めての定期テストです。
今日の5、6時間目では、担任からテストの受け方や準備するものについて説明がありました。

今日の授業後にはスタディタイムという、先生に質問できる時間があります。
わからないことは、先生にどしどし質問して「わかった!」に変えていきましょう。

6月7日の給食

献立
高菜チャーハン、牛乳、メヒカリの南蛮漬け、中華風卵スープ、ヨーグルト
メヒカリは三河湾でとれる深海魚です。骨ごと食べられるのでカルシウムが豊富です。
6月4日〜10日まで「歯と口の健康週間」です。よく噛む献立やカルシウムを多く含む献立を実施しています。

2024年6月 6日 (木)

6月6日の給食

献立
うどん、牛乳、きつねうどんの汁、米粉のお好み焼き、はちみつレモンサラダ

米粉のお好み焼きは、調理員さんの手作りです。山芋の粉を使ってふわふわに仕上げました。れんこんやひきわり大豆の食感が楽しくおいしいお好み焼きでした。

修学旅行のお土産を渡しました

給食専門委員長から調理員さんへ、修学旅行のお土産を渡しました。
「いつもおいしい給食ありがとうございます!!」という言葉を添えて手渡すと、調理員さん達からは笑顔がこぼれていました。

みんばなタイム

 毎週木曜日にソーシャルスキルトレーニング「みんばなタイム」をしています。本日は、「となりの〇〇」というテーマで、話し合いをしました。

2024年6月 5日 (水)

テスト週間

 今日からテスト週間にはいりました。生徒たちは、自習の時間に課題やテスト範囲の勉強を進めていました。

2024年6月 4日 (火)

クラス写真配付

 本日クラス写真が配付されました。生徒たちは嬉しそうに受け取って、写真を見ていました。

6月の掲示

図書室の前の掲示が変わりました!
今月は、紫陽花やてるてる坊主など、梅雨の時期に合わせたものになっています。
どれも1つ1つ丁寧に作られたものばかりで今月もとても華やかになりました。
いつもありがとうございます!

教育実習生 研究授業

 本日、教育実習生が研究授業を行いました。授業の内容は体育でテニスを行いました。生徒たちは、どうすれば試合に勝てるか、考え、取り組んでいました。

最近の写真

  • P1751888496204
  • P1751888487820
  • P1751623169150
  • P1751451804090
  • P1751451798261
  • P1751451790396
  • P1751379253346
  • P1751364015180
  • P1751363891383
  • P1750318366276
  • P1750313475302
  • P1750311903746