銭太鼓、お笑い、楽しい手形ー3年6組
昨日、3年6組では、一人一人の手に黄、黄緑、緑色の絵の具をのせて、手形を作りました。クラス全員の気持ちは一つ。茶会を成功させることです。銭太鼓という芸事を知っていますか。余興で披露するのでぜひ見てください。尾鷲節(民謡)に合わせます。男子はお笑いのセンス生かした余興を練習中です。素敵な折り紙作品でお迎えします。(2年生科任)
« 電池づくり | メイン | 2年生 茶会準備中 »
昨日、3年6組では、一人一人の手に黄、黄緑、緑色の絵の具をのせて、手形を作りました。クラス全員の気持ちは一つ。茶会を成功させることです。銭太鼓という芸事を知っていますか。余興で披露するのでぜひ見てください。尾鷲節(民謡)に合わせます。男子はお笑いのセンス生かした余興を練習中です。素敵な折り紙作品でお迎えします。(2年生科任)