« 西中校区学校保健委員会 しっかり聴いて、体を動かして | メイン | 先生達も勉強会です »

2017年8月 3日 (木)

2年生 いのちや性を考えるお話に真剣な顔

全校出校日の8月3日、体育館で2年生の「いのちの教育ー性を考える」が行われました。碧南市民病院で助産師をしている齊藤美紀さんが重いテーマを、軽妙な語りと手振り、動作を交えてしっかりと伝えてくださいました。「性の科学は命(健康と安全)を守る情報です。」「いやなことをされたら、やめてと言おう。」「妊娠、性感染症になるリスク」などのポイントのことばは2年生の心にぐっと残りました。振り返りからは、これからの夏休みも油断が大きくならないように気をつけて過ごしていけることが感じられました。(2年科任)

Img_6268

Img_6269

Img_6270

最近の写真

  • P1751451804090
  • P1751451798261
  • P1751451790396
  • P1751379253346
  • P1751364015180
  • P1751363891383
  • P1750318366276
  • P1750313475302
  • P1750311903746
  • P1750242304726
  • P1750242187161
  • P1750242045178