« 2016年11月 | メイン | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月22日 (木)

第2学期終業式

 今日は、第2学期の終業式を行いました。最初に、4年生と6年生の代表児童が「第2学期の反省と冬休みにがんばりたいこと」を発表しました。2学期がんばった運動会や学芸会のこと、授業での発言のこと、なわとびの練習のこと、御殿万歳部のことなど、力強く語ってくれました。

Dscn4221

Dscn4225

 校長先生は、2学期を振り返りながら、「がんばれば必ずいいことがあります。3学期も、元気な姿で会いましょう。」と、話を結ばれました。年が明けると、次の学年につながる大切な3学期が始まります。新年の抱負で、3学期のがんばり目標をしっかり考え、校長先生の期待にこたえられるとよいです。

Dscn4233

 始業式の最後には、6年生の指揮と伴奏で校歌を歌いました。大きな口を開けて、のびのびと歌っている姿は、とても気持ちよいです。

Dscn4234

Dscn4236

Dscn4240

 式後の表彰伝達では、たくさんの子が、校長先生から表彰状を受け取りました。

①JA書道コンクール条幅の部銅賞(1年女子)

Dscn4242

②文詩集みかわの子特選(2年男子)

Dscn4243

③写生大会「消防自動車を描こう」消防長賞(5年女子)

Dscn4246

④鶴城中校区剣道個人選手権大会小学5年男子の部優勝(5年男子)、小学4年女子の部3位(4年女子)、小学校低学年の部3位(3年男子2名)

Dscn0116

⑤実験と観察の記録作品掲載(6年男子)

Dscn4248

⑤米津川まつり俳句西尾市北部発展会会長賞特選賞(3年男子、5年男子)

Dscn0121

⑥校内マラソン大会各学年1~3位

Dscn0113

 

2016年12月21日 (水)

かきかきタイム

 今朝は、2学期最後の「かきかきタイム」でした。みんな、書き写すのが上手になってきました。それぞれの学級の様子を紹介します。

Dscn4207

Dscn4209

Dscn4204

Dscn4206

Dscn4202

Dscn4200

Dscn4198

Dscn4199

Dscn4211

Dscn4212

Dscn4210

マラソン大会

 12/20(火)の2・3時間目、マラソン大会が行われました。3・4年女子、3・4年男子、1・2年女子、1・2年男子、5・6年女子、5・6年男子の順で、校長先生の号砲のもといっせいにスタートしました。保護者・地域の皆様、西野町保育園年長児の皆さんの声援もあり、みんな元気にゴールを目指しました。応援ありがとうございました。

Cimg3608_2

Cimg3540_2

Cimg3611_2

Dscn4179_2

Dscn4180_2

Dscn4185_2

Dscn4189_2

Dscn4193_2

2016年12月16日 (金)

アドジャン

 金曜日の朝の活動は、「アドジャン」でスタートしました。「アドジャン」では、4人グループを基本にグループでのトークを楽しみます。友達の興味関心もわかり、和やかな雰囲気でトークがすすんでいます。

Dscn4161

Dscn4158

2016年12月15日 (木)

12/15の活動より

 先週からマラソン大会に向けて実施している業間マラソンが、一昨日、昨日と、雨の影響でできませんでしたが、今日(12/15)は実施できました。1年生も、だんだんと自分のペースで走り続けることができる子が増えてきました。

Dscn4121

Dscn4123

 今日は、学年部ごとにマラソンコース(1・2年生は800m、3・4年生は1000m、5・6年生は1200mのコース)の試走を行いました。試走に参加できた子は、みんな元気に完走できました。来週の火曜日(12/20)がマラソン大会です。病気やけがに気をつけながら、ベストの体調で参加できるように、練習をがんばっていきましょう。

Dscn4114

Dscn4132

Dscn4126_2

 6時間目は、4~6年のクラブ活動の時間でした。それぞれの活動場所で、みんな活動を楽しんでいました。なぎなたクラブには、町の先生が指導に来てくださいました。ありがとうございました。

Dscn4157_2Dscn4145

Dscn4144

Dscn4138

Dscn4136

Dscn4153

2016年12月14日 (水)

12/12・13の活動より

 12日(火)の朝は、読書タイムでスタートしました。1年生の教室には、図書館ボランティアさんが読み聞かせに来てくださいました。ありがとうございました。

Dscn4097

Dscn4099

 13日(水)の朝は、かきかきタイムでスタートしました。2学期から始めた活動ですが、姿勢よく視写に取り組める子が増えてきました。

Dscn4102

Dscn4107

 13日(水)は、情報教育の授業がありました。6年生は、卒業までのカレンダーを作っていました。2学期も残り少なくなり、卒業に向けての活動が少しずつ始まってきました。

Dscn4109

Dscn4108

 ひまわり学級は、先週の金曜日(9日)から「なかよし交流会」を行っています。交流学級の仲間と、ゲームをしたり、抹茶のおもてなしをしたりして、楽しい時間を過ごしています。

Dscf3659

Dscf3651

Dscf3664

Dscf3687

Dscf3689

2016年12月 9日 (金)

うどん作り

Dscn0035

Dscn0068

Dscn4079

Dscn4084

Dscn4088

 3・4時間目に、5年生が、収穫したお米を使って米粉うどん作りに取り組みました。JAの方3名、町の先生2名が、うどん作りの指導に来てくださいました。ありがとうございました。できあがったうどんを、みんなおいしそうに食べていました。

12/7・8の教育活動より

Cimg2522

Cimg2520

Cimg2526

Dscn4855

Dscn4864

 7日(水)5時間目、6年生の煎茶教室がありました。講師として、町の先生が2名来てくださいました。おいしいお茶の入れ方を学び、味わいました。お茶どころ「西野町」らしい学びができました。

Dscn4068

Dscn4070

 8日(木)の読書の時間には、6年とひまわり学級の教室に図書館ボランティアさんが来て、読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。

 

2016年12月 6日 (火)

学校訪問

 今日(12/6)は、西尾市教育委員会の皆様に西野町小学校をご訪問いただきました。最初に学校経営の概要説明をさせていただき、その後全学級の授業をご参観いただきました。西野町小学校の教育活動のさらなる充実に向けて、ご指導もいただきました。ありがとうございました。今後も、ご指導いただいたことを生かし、西野町っ子の成長のために、全職員で力を合わせて教育活動に取り組んでいきます。

Dscn4012

Dscn4027

Dscn4044

2016年12月 5日 (月)

児童集会

 今日は、5時間目に児童集会を行いました。後期になって、最初の児童集会でした。発表は、放送委員会と環境委員会と児童会役員が行いました。

 放送委員会は、お昼の放送の聞き方についてよい例とよくない例を演じ、給食を食べながら放送を静かにしっかり聞くように呼びかけました。

Dscn3973

Dscn3968

 環境委員会は、ほうきやぞうきんなどの掃除道具の正しい使い方をクイズ形式で確認しました。上手なそうじの仕方として、新聞紙を使った窓ガラスふきや古い歯ブラシを使ったドアレールそうじについても教えてくれました。

Dscn3975

Dscn3978

 児童会役員は、学級対抗ゲーム「フラフープくぐり競争」を行いました。フラフープくぐり競争の順位予想にもとづく学級対抗ビンゴゲームも企画しました。学級全員が手をつないでフラフープを順にくぐっていくのはなかなか難しそうでしたが、1年生もがんばってやりとげました。フラフープくぐり競争で1位になったのは、3年1組でした。おめでとうございました。

Dscn3984

Dscn3987

Dscn3995

Dscn3991

Dscn4004

最近の写真

  • Img_4833_2
  • Img_4833
  • Img_4829
  • Img_4827
  • Img_4826
  • Img_4825
  • Img_4824
  • Img_4813
  • Img_4812
  • Img_4811_2
  • Img_4771_2
  • Img_4754