2020年5月13日 (水)

新型コロナ対策 ソーシャルディスタンス

Photo_22

Photo_23

手洗い場で密集しないように

足跡マークやテープを貼って

前の人と距離が取れるようにしました。

みんなが来るのを楽しみに

先生たちでがんばりました。

2020年5月12日 (火)

学習連絡日

子供たちの笑顔と明るい声が久々に学校に戻ってきました。

先生たちもすごくうれしそうです。

15日(金)までが学習連絡日です。

Dscn0011

Dscn0013_2

Dscn0008_2

2020年4月28日 (火)

学習サイトの紹介

「小学生無料算数学習プリント ぷりんと365」
小学生用の算数学習プリントを無料で利用できます。宿題や家庭学習などで活用!

「おうちで学べる 『NHK for School』」
「すたあと」(生活科)は、小学校に入学し、期待と不安でいっぱいの1年生が、楽しい学校生活を創り出すことができるようにサポートする新番組です。

「小学校国語 自宅学習課題」
視写や音読、作文など学年に合わせた課題がたくさんあります。たくさんクリアして国語の力をレベルアップ!

「小学校国語 ワークシート」
ワークシートを使って、ひらがなや漢字の練習ができます。言葉の正しい使い方や慣用句などの復習もできます。

ぜひご活用ください。

2020年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

令和2年が始まりました。

今年が、三和小学校児童、保護者、教職員、地域の方々にとってすばらしい年になりますように!

Img_6212

Img_6214

Img_6217

2019年10月28日 (月)

脱穀できました

10月28日、雨で延期になった脱穀を、今日行いました。

大変気持ちの良い秋晴れの中、石川さんをはじめ保護者の方の協力で全部の作業を無事に終えることができました。

Img_5726

Img_5738

Img_5739

2019年10月16日 (水)

6年生 清水寺

朝食をしっかり食べ

清水寺に来ました。

音羽の滝では願いを込めて

お水を飲みました。

この後はタクシー研修です。

2019年10月15日 (火)

6年生 東大寺

ガイドさんの案内を聞きながら

東大寺の見学しました。

大仏の鼻くぐりも楽しみました。

たくさん歩いて、たくさん学びました。

これから旅館に向かいます。

6年生 お昼ごはん

やっとお昼ごはんです。

食べた後は買い物です。

その後、東大寺の見学です。

6年生 法隆寺

法隆寺に到着しました。

ガイドさんにお話を聞きながら

見学しました。

6年生 修学旅行へ

待ちに待った修学旅行です。

出発式を終えてバスに乗りました。

高速に入ったらバスレクです。