ナス味噌メンチカツ、もやしとコーンの和物、高野豆腐の煮物、ご飯、牛乳
地元の石川農事さんより、東部中学校区の3小中学校に、国産大豆を30kgずついただきました。
今日は、東部中学校で石川義博さんをお招きして贈呈式を行いました。
ケーブルテレビのKATCH、愛三時報や三河新報の取材も受けました。いただいた大豆は、給食で美味しくいただきます。石川さん毎年ありがとうございます。
KATCHの放送予定は、本日18、20、22時からのKATCHTIME30です。
6年生の角倉蓮太さんが、昨年12月25日〜28日に兵庫県神戸市で行われた「第33回全国小学生バドミントン選手権大会」男子シングルス6年生以下の部に出場し、見事に優勝しました。また「第33回全国小学生バドミントン選手権大会 都道府県対抗団体戦」でも男子の部で優勝しました。※保護者掲載承諾済
愛三時報と三河新報の記事も紹介します。※あいうえお順、掲載承諾済
おめでとうございます。これからの活躍も期待しています。
新年明けましておめでとうございます。本年も三和小ブログをよろしくお願いします。
鳥の唐揚げのレモン煮、白菜の塩昆布和え、ほうれん草と豆腐の味噌汁、ご飯、牛乳
そして、今日は5年以上ぶりの会食を再開しました。5年生以下は、初めての会食です。マナーを守って、楽しい給食の時間にしていきます。
かぼちゃのそぼろ煮、大根と豆腐の味噌汁、にんじんご飯、牛乳、みかん
マグロと大豆のからめ煮、もやしときゅうりの酢の物、けんちん汁、ご飯、牛乳
1年生が、三和保育園の年長さんを招き、おもちゃ祭りを行いました。
このお祭りは、保育園の子に 、1年生が生活科の授業で作ったおもちゃで遊んでもらおうと考えて計画しました。みんなとてもよい表情で楽しんでいます。
昨日手作り肉じゃがコロッケ、大根のしそ昆布和え、豆腐と青菜のすまし汁、ご飯、牛乳
今日ほうれん草とポテトのグラタン、イタリアンサラダ、ミネストローネ、ロールパン、牛乳、コーヒー牛乳の素
揚げ白身魚のおろしポン酢ソース、キャベツの青菜和え、じゃがいもと生揚げの旨煮、わかめご飯、牛乳
卵とじうどん(白玉うどん)、ひじきと大豆のサラダ、牛乳、りんごケーキ
鰯の生姜煮、キャベツのたくあんあえ、どさんこ汁、ご飯、牛乳