2025年1月23日 (木)

みつわマラソン大会

ふれあいの道で、みつわマラソン大会を行いました。

3年生、2年生、1年生の様子です。

今日に給食

ミートボールハヤシシチュー、麦ご飯、りっちゃんの元気サラダ、牛乳

2025年1月22日 (水)

今日の給食

味噌きしめんの汁、きしめん、切り干し大根の青じそ和え、牛乳、もちもち抹茶ドーナツ

2025年1月21日 (火)

先週金曜からの給食

金曜日
揚げ餃子、チョレギサラダ、アサリとすり身団子のスープ、ご飯、牛乳

昨日の給食
ハンバーグの野菜あんかけ、キャベツのゆかり和え、かきたま汁、ご飯、牛乳

今日の給食
手作りひじきコロッケ、もやしの梅ちり和え、のっぺい汁、ご飯、牛乳

2025年1月16日 (木)

図書館で運だめし!?

1月の図書館では、おみくじが引けます。

おみくじの中身は…

今年もたくさんの本を読んで、いっぱい心を耕せるといいですね。

昨日と今日の給食

昨日
ジャガイモ入りさつま揚げ、しそひじき和え、冬野菜のみぞれ汁、ご飯、牛乳

今日
ウインナー、大根のツナサラダ、ポークビーンズ、きな粉揚げパン、牛乳

2025年1月14日 (火)

先週金曜日と今日の給食

先週金曜日
サバの塩焼き、ゴマドレ白和え、雑煮、ご飯、牛乳

今日
白身魚のフリッターのタルタルソース、ほうれん草のごま和え、大根と油揚げの味噌汁、ご飯、牛乳

遊友マラソン開始

今日から遊友マラソンを開始しました。

来週のみつわマラソン大会に向けて、真剣に練習に取り組みます。

2025年1月10日 (金)

子どもは風の子、元気な子

今日は朝から雪がちらつく寒い日となりました。

雪つ積もりませんでしたが、子どもたちは元気いっぱいです。

2025年1月 9日 (木)

5年社会科「もの作り」

5年生がもの作りの勉強のため、ガンプラ作りに挑戦しました。

いつも以上に真剣な子どもたちの姿が見られました。