2022年4月12日 (火)

はじめての外国語

 

Img_33901 3年生では、外国語の授業が始まりました。今日はAETの先生が自己紹介をしてくださいました。

身体測定

学年始めということで、身体測定が行われています。

みんな廊下に並んで静かに待つことができます。

とてもスムーズに行えました。

B4c9685f8f734c72b65b6ef8302406d8

918ec3dfd0284be4870b77600e6cac43

2022年4月11日 (月)

退任式

学校を変わられた先生方があいさつをする退任式が行われました。

先生方に代表の子が手紙と花束を渡しました。

そのあと先生方お一人お一人から、最後のお話をいただきました。

先生方、新しい学校でもがんばってください。

1

2

3

2022年4月 6日 (水)

新任式・始業式・入学式

令和4年度が始まりました。

新任式では、赴任した先生たちの紹介がありました。

始業式では校長先生から、「響き合う」(=人と 助け合う 励まし合う)学校をめざしていきましょうという話がありました。

そのあと、69名の新入生を迎えて入学式が行われました。

在校生の歓迎の言葉にこたえて、全員で「お願いします」と元気にこたえることができました。

最後は、太鼓部による歓迎演奏が披露されました。

1_2

2_2

3_2

4_2

5_2

2022年2月24日 (木)

大豆を寄付して頂きました

今日は寄付していただいた大豆を使ったメニューでした。
鶏肉と大豆のごまみそがらめです。
とても人気で子どもたちは喜んで食べていました。

石川様  大豆を寄付して頂きありがとうございました。

2022年2月21日 (月)

はんぺんの磯部揚げ

今日の給食ははんぺんの磯部揚げでした。
感染症対策に注意しながらも給食を楽しんでいました。

スラッピージョー

2月18日の給食はスラッピージョーでした。
この料理は応募料理です。
応募してくれたお家の児童がいるクラスの様子です。

上手にパンに挟んで美味しそうに食べていました。ご応募ありがとうございました。

ラザニア

2月17日の給食はラザニアでした。
ラザニアは調理員さんの手作りです。
子どもたちに大人気でした。

2022年2月14日 (月)

バレンタイン給食

今日はバレンタインです。
バットを開けるとたくさんのハートが、、、♥️

今日はみんなにバレンタインだね!と美味しそうに食べていました。

2022年2月10日 (木)

じゃこと大根の菜飯

今日の給食は応募料理のじゃこと大根の菜飯でした。応募してくれたお家の児童のクラスの給食の様子です。

大人気でした。ありがとうございました!