« ゴムの力を調べよう | メイン | くっつきマスコットが完成したよ »

2023年7月 5日 (水)

手を洗おう(上手に! ていねいに!)

たんぽぽ2学級で、手を上手に洗えるように、養護教諭の先生にお願いして、手洗いの特別授業を行いました。

まずは、ブラックライトをあてて、手洗い前の手に、どれだけばい菌が残っているかチェックします。お昼の休み時間の後、授業が始まる前に、手洗いはしたはずですが・・・。

Img_6041

白く光っているところが、ばい菌が残っているところです。ほとんど真っ白!

そこで、養護教諭にせっけんの正しい使い方や、手の上手な洗い方を教えてもらって、しっかり手洗いします!

Img_6033

指の間や、手首、親指の付け根・・・ せっけんを泡立てて、時間をかけて、ていねいに手洗いします。

その後、ブラックライトを当てると・・・

Img_6046

白い部分がかなり少なくなりました! (爪の部分にまだ残っていますが・・・)

きちんとばい菌を落とすために、今日、教えてもらったことをいかして、上手で、ていねいな手洗いをこれからも続けていきましょう!