2017年1月17日 (火)

1年生体育 ボール遊び

体育の授業で、なわとびと並行してボール遊びを始めました。

まだ、手が小さいので片手で投げるのは難しいですが、手と反対の足を一歩出して片手で投げる

練習をしました。

P1060662段ボールを的にして、当てる遊びをしました。

P1060665的に当たると、距離が遠くなってレベルアップです。

いろいろなボール遊びを通して、ボールに親しんだ後に、簡単なゲームをして友達と作戦を考え

たり、協力したりする学習をしたいと思っています。

雪遊び

登校すると、運動場一面の雪でした。

朝の準備を終えた子どもたちは、大喜びで外へ!

P1060654大きな雪だんごをつくったり・・・

P1060655雪合戦をしたり・・・・・・・。

P1060648かわいい雪だるまをつくったり。

冬の遊びを思いきり楽しみました。

遊んだ後は、手洗いうがいもしてね!

2017年1月12日 (木)

1月ほけんだより

ほけんだより1月号を発行しました。

次のリンク先を参照してください。

http://www.nishio.ed.jp/isshikinanbu-sho/tushinn/hoken/28do/28-1.pdf

このリンク先が有効になるのは1月13日以降です。

6年 学年通信 1月号

6年生、1月の学年通信を発行しました。

次のリンク先を参照してください。

http://www.nishio.ed.jp/isshikinanbu-sho/tushinn/6nen/28do/28-1.pdf

このリンク先が有効になるのは1月13日以降です。

4年生 3学期スタート!

3学期始業式の日、元気に登校した37人の子どもたち。

子どもたちは、新年の目標を【漢字1文字】に表しました。

どの子も目標に向かって、1歩1歩努力できる1年にしてほしいと思います。

P1050895

P1050896

P1050897

 昨日は競書会でした。一人一人の頑張りを支えるために、どの子も、落ち着いた学級の雰囲気をつくることができました。

Img_0744

2017年1月11日 (水)

一文字一文字ていねいに書きました(競書会)

今年初めての行事である競書会を11日に行いました。

1年生にとっては、初めての競書会。最初は少し緊張した様子でしたが、手本の文字を一文字一文字ていねいに書き写すうちに、集中力も高まり黙々と鉛筆を動かしていました。

Img_9584

2年生から6年生も、落ち着いた気持ちで競書会に臨みました。2学期から練習してきた成果を出そうと、「とめ」や「はらい」など細かい点にまで気を配り、ゆっくりと鉛筆や筆を運んでいました。

Img_9596

Img_9600

Img_9597_4

Img_9587_2

Img_9588_3

 

2017年1月10日 (火)

1月2年学年通信

2年生 1月の学年便りを発行しました。

次のリンク先を参照してください。

http://www.nishio.ed.jp/isshikinanbu-sho/tushinn/2nen/28do/28-1.pdf

このリンクが有効になるのは、1月11日以降です。

1月5年学年通信

5年生、1月の学年便りを発行しました。

次のリンク先を参照してください。

http://www.nishio.ed.jp/isshikinanbu-sho/tushinn/5nen/28do/28-1.pdf

このリンク先が有効になるのは、1月11日以降です。

3学期始業式

1月10日(火)に始業式を行いました。

校長先生から、3学期にがんばる3つのことについてお話がありました。

1 いじめは絶対に許さないこと

2 自分のよいところをたくさん見つけること

3 授業でがんばること

これら3つを常に意識しながら取り組み「笑顔いっぱい学校」にしてほしいという校長先生の願いを、子どもたちは真剣な表情で聞いていました。

笑顔いっぱいの南部小学校になることが、2学期以上に楽しみになる始業式でした。

Img_9506

Img_9512

代表児童の3人からは、3学期にがんばることの発表がありました。堂々と立派に発表する姿から、3学期に向けての意気込みを感じました。

Img_9531「業前マラソンで1番になるために、マラソンをがんばります。」

Img_9541「3年生の勉強をがんばって、4年生に向けて準備をしていきたいです。」

Img_9555「3学期は、マラソン、計算、忘れ物をしないことを目標に頑張っていきたいです。」

1月1年学年通信

1年生、1月の学年便りを発行しました。

次のリンク先を参照してください。

http://www.nishio.ed.jp/isshikinanbu-sho/tushinn/1nen/28do/28-1.pdf

このリンク先が有効になるのは、1月11日以降です。